静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピスト 笠井万由美です


ここのところ、私の周りでは
体調がすぐれないという方が多いです。


そこで、以前ご紹介して好評だった
この季節のセルフケアについての記事を
ちょっと加筆して、再掲しますので


不調を感じる方は、良かったら
参考にして、やってみてくださいね。


最近特に、朝晩と昼間の気温差や

お天気の変動が激しくて



ちょっとシンドい、なんとなく

メンタルも体調もイマイチだな…

って感じたりしていませんか?



ちょうど今の時期は
こういった気温差も影響して
自律神経のバランスを崩しやすい季節です。


なんだか頭がボーッとする
眠くて仕方ない
だるくて何もしたくない


そんな状態を感じることも
多いかもしれません。


そんな時は、お風呂上がりなどに
セルフリフレで、足裏の
この部分を刺激してみてください。


少しの間
続けてやるといいと思いますおねがい



ソーラープレクサス
自律神経のバランスを整える所です。
・足の中指を下に降りて真ん中のへこむ所を
息を吐きながら、親指で、イタ気持ちいい程度に押してください。

肝臓のラインと目のポイント
春先の身体の不調は
肝臓の疲れも影響しています。
肝臓と目は関連があるのでそのポイントも刺激。

・右足の中間部分の右側
広い範囲(肝臓)を親指で押したり、もみほぐす

・人差し指と中指の付け根(目のポイント)を人差し指と親指で挟み込んで刺激する
(眼精疲労にもオススメです)

花粉症がツラい方(副鼻腔)
・足の指先一本ずつを、優しくもみほぐす。


目と肝臓が関係するので
目を休めてあげることも大切です。


そして、できる限り無理をせず
十分な睡眠を心がけてくださいね。


ちなみにオススメの精油は…


・オレンジスイート
・ラベンダーアングスティフォリア
・ゼラニウム


など。

花粉症でツラい方は 
ペパーミント、ユーカリラディアータ
なども。


セルフリフレをやりながら
お部屋に香らせたり


枕元にアロマストーンを置いたり
アロマシールを使うのもオススメです。


この時期は色々バタバタと

忙しい方も多いみたい。



だからこそ無理をせず

少しだけ心に余裕を持って



自分のために、セルフケアの時間を

取ってあげてくださいねラブラブラブラブ



少しでもラクに

元気に過ごせますように….


***


今日は

駿府城公園方面に用事があったので

徳川家康像にご挨拶してから(笑)


ふと、静岡県庁21階の展望室へ

行ってみました。

ここは360度、市内が見渡せるんです。


雨の後のせいか、富士山がいつも以上に

とってもキレイでした〜ラブラブ


***


0.2秒の香りと言葉の魔法で

不安感を安心感にラブラブ


心地よさと共に

なりたい自分と未来を叶えますスター


★潜在意識アロマ®︎体験セッション(対面・ZOOM )



***


静岡駅南口から徒歩3分🌺

マンションの一室の
リラクゼーションサロンですニコニコ

リラックス&リフレッシュサロンmahana

mahanaについて


★営業時間 10:00〜19:30
★定休日 火曜他 不定休
★アクセス 静岡駅南口より徒歩3分
詳しい場所につきましては、ご予約時にお知らせします。

★メニュー&料金

英国式リフレクソロジー
ハワイアンロミロミ 
潜在意識アロマ®︎ (アロマを使ったカウンセリング)


よくあるご質問

ご予約とご予約可能日時

お問い合わせ




***

虹アシェル銀座化粧品 正規販売代理店
   (静岡県エリア)
    詳しくはこちら
    化粧品購入ご希望の方はこちらから

***


【お知らせ】


LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。

私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきますニコニコ


お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓


または @699cotbo を検索して下さい。



今日も読んでくださって
ありがとうございます♡


あなたがあなたのいる場所で
心からの笑顔の時間を
たくさん過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね