静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピスト 笠井万由美です
ここのところ、私の周りでは
体調がすぐれないという方が多いです。
そこで、以前ご紹介して好評だった
この季節のセルフケアについての記事を
ちょっと加筆して、再掲しますので
不調を感じる方は、良かったら
参考にして、やってみてくださいね。
最近特に、朝晩と昼間の気温差や
お天気の変動が激しくて
ちょっとシンドい、なんとなく
メンタルも体調もイマイチだな…
って感じたりしていませんか?
ちょうど今の時期は
こういった気温差も影響して
自律神経のバランスを崩しやすい季節です。
なんだか頭がボーッとする
眠くて仕方ない
だるくて何もしたくない
そんな状態を感じることも
多いかもしれません。
そんな時は、お風呂上がりなどに
セルフリフレで、足裏の
この部分を刺激してみてください。
少しの間
続けてやるといいと思います

★ソーラープレクサス
自律神経のバランスを整える所です。
・足の中指を下に降りて真ん中のへこむ所を
息を吐きながら、親指で、イタ気持ちいい程度に押してください。
★肝臓のラインと目のポイント
春先の身体の不調は
肝臓の疲れも影響しています。
肝臓と目は関連があるのでそのポイントも刺激。
・右足の中間部分の右側の
広い範囲(肝臓)を親指で押したり、もみほぐす
・人差し指と中指の付け根(目のポイント)を人差し指と親指で挟み込んで刺激する
(眼精疲労にもオススメです)
★花粉症がツラい方(副鼻腔)
・足の指先一本ずつを、優しくもみほぐす。
目と肝臓が関係するので
目を休めてあげることも大切です。
そして、できる限り無理をせず
十分な睡眠を心がけてくださいね。
ちなみにオススメの精油は…
・オレンジスイート
・ラベンダーアングスティフォリア
・ゼラニウム
など。
***
0.2秒の香りと言葉の魔法で
不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
静岡駅南口から徒歩3分🌺