ずっと考え事をしてしまったり
悩みが頭の中を離れない…
そんな時、あなたはどうしていますか?
mahana セラピスト 笠井万由美です。
私もこれ、昔よくやっていました。
ずーっと頭の中で考えて
でも答えが出なくて
何も解決に結びつかない。
今悩んでも答えが出ないことを考え続ける
から、グルグルのループが終わらない…
あー、時間を無駄にしちゃったなぁって
自分を責めたり、後悔したり。
そんな時は、もういっそ
その事から離れる。
そのために、場所を変えたり
やっていることを変える。
エネルギーを
切り替えるんです
散歩でもいいし、お料理するとか
少しドライブしてお出かけしてみたり。
個人的には、太陽を浴びたり
自然の中で過ごすことが
オススメです
あとは
話を聞いてもらえそうな人がいたら
聞いてもらう。
そうやって
気持ちやエネルギーを切り替えて
別のことをしているうちに
ま、いっか! って思えたり
新しくやってみようと思うことが
見つかったり
悩みに対するヒントが
浮かんできたりするものです
ビール飲んじゃうとかもイイネ!(笑)
それから
好きな香りのアロマを嗅ぐのも!!
あと、これは、よくありがちなことだけど
気をつけてみて欲しいこと。
グルグルの時はね、🌀
できたら、ホント〜にやめた方がいい。
これもですねぇ…
実は私、よくやってました
悩む苦しみから逃れたいために
どうしても答えを見つけたくて
ネットや本を読みあさる。。
結局、ワケ分からなくなって
もっとドツボにハマるパターンです…
たまに答えらしきものが
見つかる時もあるけれど、すべてを
鵜呑みにしないことが大切。
あくまで一例、一つの意見、単なる
その人の自論だったりもするから。
答えはあなたの中にあります
から、ね
焦らず、ゆったり深呼吸〜!
まずはリラックスしましょう♪
***
0.2秒の香りと言葉の魔法で
不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

