静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピストの 
まーみん こと 笠井万由美です。



前回の続きです。

【実感!】頑張り屋さんがゆるむための、身体からのアプローチ


今回は、この方法に加えて

私がやっている



より心地よさと効果を

感じている方法をご紹介しますね。



実は私、今、確定申告の季節で

ここの所、パソコンや資料と

にらめっこで、



ん〜!チューとなる時間を

多く過ごしていて…



でね、休憩する時や、気づいたときに

ご紹介した呼吸法と筋弛緩法を

やるようにしています。



そのときに、アロマを嗅ぎながらやると

い〜い感じでゆるむんですおねがい



身体の体幹、体感もいい感じ音譜音譜



ちなみに、集中力を高めたい時や

リフレッシュしたい時の精油は、



ローズマリーやユーカリ、レモン

などがいいですね。



私は元々、こういう会計処理などで

分からない事があると



やたら不安になりやすくて

頭のグルグルが始まっちゃって…

リラックスして落ち着きたいので


オマケに分からない事が一つあると

ぜ〜んぶがイヤになっちゃうあせるタイプですネガティブ😅



気持ちを落ち着ける作用のある

マンダリン・フランキンセンス・

マジョラムをブレンドして

スプレーにして嗅いだりしています。



とってもいい香り〜音譜ラブ


脳が一瞬で快適な状態になるし

リラックスしながら、身体もゆるんで



呼吸が深くなり

血流やエネルギーが全身にめぐる…



いいことたくさん!



アロマの代わりに



ゆったりリラックスできる

ヒーリングミュージックをかけながら

もいいと思いますよウインク


クローバー知らないうちに頑張ってる


クローバーつい、べき、ネバが多くなって

自分や周りの人に厳しくなりがち


クローバー肩や首がいつもパンパンあせる


クローバー感覚が敏感で、疲れやすい繊細気質



そんな方こそ、気軽にできて

自分に合ったリラックス法を、意識して

日々の生活に取り入れてみてくださいね。



それから、自分でやるのは面倒!

手っ取り早くリラックスしたい



という方は、足裏からのアプローチ。

リフレクソロジーがオススメです。



足裏には、身体のそれぞれの箇所に

対応した反射区 があります。



横隔膜や頭、自律神経の反射区もあるので

深い呼吸でリラックスを得るのに



その辺りを、重点的に丁寧に

刺激してもらうといいかと思います。


頭よりも、まず

身体や五感に目を向けてみる。


今年は特に、ゆるめるということを

意識して過ごすのが大切なように

感じています。


***


0.2秒の香りと言葉の魔法で

不安感を安心感にラブラブ


心地よさと共に

なりたい自分と未来を叶えますスター


★潜在意識アロマ®︎体験セッション(対面・ZOOM )



***


【お知らせ】


LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。

私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきますニコニコ


お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓


または @699cotbo を検索して下さい。


***

リラックス&リフレッシュサロン
mahana 
静岡駅から徒歩3分の
リラクゼーションサロンです。

サロンでの施術や、潜在意識アロマ®︎
セッションをご希望の方へ
***

虹アシェル銀座化粧品 正規販売店
   (静岡県エリア)
    
化粧品購入ご希望の方はこちらから


***

今日も読んでくださって
ありがとうございますラブラブラブラブ


あなたが、あなたのいる場所で
たくさんの笑顔の時間を
過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡


読者登録してね