最近、インフルエンザや風邪が
流行っているようですね。
先日、花粉症用の薬をもらおうと
内科へ行ったら
めちゃくちゃ混んでいました〜
ロミロミやリフレの施術中に
くしゃみや鼻水で
大変なことになるので
毎年、今の季節
早めにもらいに行くんです。
静岡市のリラックス&リフレッシュサロン


スッキリした香りに加えて
抗菌・抗ウイルス・抗炎症作用と
メンタル面では
不安を取り除いて沈静させる作用もある!
すっかりお気に入りになった精油です♪
材料
*精油 5〜6滴
*無水エタノール 5ml
*精製水 45ml
作り方
①ビーカーに無水エタノール5mlと精油(数種類ブレンド可)5〜6滴を入れ、よくかき混ぜる。
②①に精製水45mlを入れ、再度よくかき混ぜたらスプレー容器に入れる。
私はいつも
ラヴィンツァラ3滴、ユーカリ3滴で作って
マスクに吹きかけたり
お部屋の加湿も兼ねてルームスプレーとして
使っています。
一般的な精油なら
ユーカリとラベンダーやティートリー
のブレンドなどもいいですね。
★使用上の注意
・早めに使い切ってね
・火の近くで使わないでね
・肌には直接つけないでね
・使う前はよく振ってからね
・各精油の禁忌を守ってね
特に今の季節は
抗ウイルス作用のある精油と
好きな香りをブレンドして
あなたも
ご自分用にアロマスプレーを作って
持ち歩いてみてはいかがでしょう?
ここのところ
昼間と朝晩の温度差も激しいので
充分な休息を取りつつ
アロマスプレーなどをうまく
生活に取り入れながら
春を迎える前の体調を整えてくださいね
***
0.2秒の香りと言葉の魔法で
不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

