悩む時間を短くする方法…
私たちって何かしら、いつも悩みを抱えて
内容によっては
長い間、悩み続けていたりする。
でももし、あなたに
叶えたい夢や望みがあるのなら
望む人生があるのなら
ずっと悩み続ける時間って
ちょっともったいないかも。
それに、それらに使うエネルギーって
結構消耗するんです
せっかくならば、そのエネルギーを
悩み続けることに使うよりも
現実創造…夢を叶えるために使いませんか?
そのための、ちょっとしたコツ。
まず、その悩みは
自分の力で
コントロールしたり
解決できるものなのか?
ここを見つめてみる。
私もそうなんだけど
つい、自分の手の及ばない部分を
グルグル悩み続けて🌀
何とかしようとコントロールしたり
自力で解決しようとしてしまうことって
ありません?
あと、勝手な想像(思い込み)で
自己否定したり、自分を責めたり。
コントロールできないもの…
人の気持ちや行動、人の人生とか
過去に起きたこととか。
そのあたりを見つめてみて
コントロールできないことや
どうにもならない部分は、
何とかしようとしない。
その上で、自分はどうしたいのか?
今、自分にできることは何か? など
自分に目を向ける。
コントロールできるものや
変えられるものは、自分の考え方
行動や言葉、物事の捉え方など
やっぱり「自分」です。
これらを自分でやるのが難しければ
ノージャッジで聞いてくれる人に
話を聞いてもらう。
↑
友達や身内より、自分に合う
カウンセラーやセラピストなどの
プロがいいですよ。
自分の力だけで何とかしようとせずに
誰かの力を借りる。
特に頑張り屋さんや、繊細さんは
人に迷惑をかけてはいけない
頼ったり甘えるのはダメなこと
と思っている人が多いので。
(私のサロン調べでも…)
そして、自分を知ること。
自分がどんな人間なのか?
何を大切にしたいのか?
何が好きで何が嫌いなのか?
心地いいもの、悪いもの(人、環境、エネルギーとか)
それらを知っておくと
生きづらさから解放されて
心地いい時間の多い人生になります
そうやって、悩む時間を短くして
気持ちを軽くすると、
夢の実現が加速していきます。
我慢せずに、やりたいことをやって
どんどん幸せになっちゃいましょう
【悩む時間を短くするには】まとめその悩みはコントロールできるもの?できないもの? それを見きわめる。
そして、自分に目を向ける。ノージャッジで話を聞いてくれる人に、話を聞いてもらう
自分を知ること
ちょっとコレも
いいことが書いてあるので(自画自賛w)
良かったら読んでみてね
潜在意識アロマ®︎のセッションでも
今日書いたような
悩む時間を短くするために
お話を聞くだけでなく(カウンセリング)
コーチングの部分も盛り込んでいますので
確実に夢の実現に
向かっていくことができますよ
0.2秒の香りと言葉の魔法で
不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
***
【お知らせ】

