子育て中や介護中、
人に奉仕するお仕事など
人のことを気遣って
行動することが多かったり
自分よりも「誰かのための時間」を
過ごすことが多い人。
そんな人ほど、自分を中心に考えて
大切にする時間を取っていい。
もっと自分本位でいい。
自分の思うようにならない時間を
過ごしたのなら、その分
自由に過ごせる自分のための時間
自分が思い通りにできる時間
を意識して作りたいものです。
いつもいつも、自分を後回しにして
周りに振り回される事が多いようならば
なおさら、ね。
実は、私も最近
家族のために動く必要のある期間が
しばらく続いて
やりたいことや、やりたい仕事を
全くできない…
そんな日が続いたことがあって。
仕方のないことではあっても
それだけで、結構なストレスでした。
もちろん、その後、自分を満たす時間を
作りましたけどね。
「誰かのための時間」が多い人ほど
「自分のための時間」や
「自分を満たす時間」を大切に。。
***
自分を満たす…と言えば
今年もまた、私の大好きな、
無印良品のピスタチオのカカオトリュフ
が、販売開始されていました〜
早速、一袋食べ終わってしまいそう…
でも、これを頂く時間は至福です
満たされます〜
楽しみな時間が増えました。
あなたの「自分満たし」は何ですか?
0.2秒の香りの魔法で不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
香りが苦手、嗅覚が敏感な方へ
アロマなし・魔法の言葉で心をほどく
「言ってみる」カウンセリング
***
【お知らせ】

