友達がチケットがあるからと誘ってくれて
静岡市美術館で開催されている
さくらももこ展に行ってきました
香りとコトバで潜在意識を書きかえ
いや〜、行って良かったです!
見ごたえありました
わたし、実は、美術館へ行っても
一つ一つの作品をじっくりと見る
という事ができないんだけど
今回は、まる子ちゃんの漫画や
いろんな面白い小話?も
展示されていたので
クスッと笑ったり、ホッコリしながら
足が痛くなるほど隅から隅まで
見てしまいました。
なにせ、さくらももこさんは
静岡市(旧清水市)生まれ。
ちびまる子ちゃんの生みの親ですからね。
年は私より上だけれど
まる子ちゃんの漫画に出てくるように
私も駄菓子屋さんで、
おでんを買って食べていたし…
母の実家が清水で
親戚が皆、住んでいたので
清水へは小さい頃、よく行っていました。
なので、親近感もあって。
可愛らしい絵だけでなく、ストーリーや
いろんなエピソードも見る事ができて
心がほぐれていくのがわかりました。
静岡市美術館は、静岡駅から近く
しかも地下道を通ってすぐなので
静岡に来る予定のある方は是非
行ってみてはいかがでしょう?
8/23までですね。
余韻に浸りながら、もう少し
ももこさんの絵を見たくて
駅の商業施設の中のお土産屋さんへ。
そこの壁に、ももこさんの絵が
たくさん展示されているんです。
ももこさん…生きていて欲しかったな…
数年前に本屋さんで、無料で
ももこさんの絵のブックカバーを
つけてくれていた時期もありました。
裏表紙に書いてあるメッセージが
またホッコリ
偶然、まる子ちゃん列車に乗った時の話
久々に今度の日曜は、テレビで
ちびまる子ちゃんを観ようかな?(笑)
0.2秒の香りの魔法で不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
8月分受付中・残2席
***
【お知らせ】

