何か望むことがある時、自分は今
どの現在地にいるのかを知る方法。。
香りとコトバで潜在意識を書きかえ
それは、願望に関する
アファメーション(宣言文)を唱えてみて
自分の心の感覚に注目してみる事です。
そうすると、それがバロメーターとなり
自分の現在地が分かります。
まだまだ遠いと思っているのか
もしくは、叶うハズないと思っているのか
すぐにでも叶うと思っているのか…
アファメーションは、自分が望む
まだそうなっていない未来を
文章にして唱えるのですが
たとえば…
私は健康的に〇〇キロをキープしています。
とか
私は最高のパートナーに出会えました。
とか
色々ありますね。
口に出してみた時、ザワザワする
そんなこと叶うハズない
そんな心の抵抗が出てくるとしたら
そうなるのが怖いのかもしれない。
不安に思っているのかもしれない。
そしたら、それでもいいので
一旦眺めて、受け入れてみてくださいね。
あ〜なんか、抵抗があるのね〜って。
潜在意識は何度も繰り返すことで
定着するので、アファメーションを
唱えることを習慣化していきます。
ただ、潜在意識には「嘘」が通じない
という部分もあるので
あまりにマイナスの感情が
でてくるようであれば注意が必要です。
そんな時は
私は健康的に〇〇キロになりつつあります。
とか
私は最高のパートナーに出会っていいんだよ。
など
語尾や、時には言葉を変えて
今の自分の心に抵抗の少ない言葉で
作り直します。
潜在意識アロマ®︎のセッションでは
この作業を、好きな香りを選んで頂いて
お話を聞きながら
クライアントさんと一緒に進めていきます。
私ごとで恐縮ですが、
実は私、この作業がとっても好きで
楽しくて仕方ないんです
連日セッションさせて頂いていますが
本当に言葉に対する認識や感覚って
人それぞれ。
それこそ「普通」って
人によって違うんだな…と
日々感じさせて頂くと同時に
その方の感覚に合った言葉を選ぶ
丁寧な調整が必要だなと思っています。
先日は「新しい」とか「仕事」
という言葉に抵抗がある
とおっしゃるクライアントさまが
いらっしゃいました。
お話を聞いていくと、その言葉から、
今は新しいものには抵抗がある、とか
仕事に対するマイナスのイメージがある
という事がわかりました。
セッションでお話を聞きながら
これらについての原因やブレーキを
見つけていきます。
そして、より、ご本人が
抵抗なく唱えられそうな
望む未来に関するアファメーションを作り
ご本人に聞きながら
少しずつ少しずつ
言葉を調整していくんです。
もしご自分でアファメーションを作って
唱えている方がいらっしゃったら
今日、私が書いたことを
少し気にしてみていただくと
いいと思いますよ
ポイントは、思考ではなく
本当の感情、本音に近い言葉でアファメーションを作るということです。
0.2秒の香りの魔法で不安感を安心感に
心地よさと共に
なりたい自分と未来を叶えます
8月分受付中・残2席
***
【お知らせ】

