何か自分がやりたい
新しいことをする時、失敗や損って
できたらしたくないですよね



がんばるあなたのココロとカラダを
スッキリ軽やか♪ な幸せ体質に

静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana 潜在意識アロマ®︎セラピスト
まーみん こと、笠井万由美です。
はじめましての方はこちらもどうぞ (ここをクリック)→★★★
でも、当然その可能性はある。
失敗や損が怖いから、嫌だから
動かないっていう選択もあり。
でも、やりたい、やってみたい。
じゃあ、どうしよう?……
でね、この失敗や損について
なんか、いいこと書いてるんです。
昔の私

でもね、もし失敗したとしても
やりたい事があって
自分の気持ちに正直に動いた結果なら
それって「失敗」とは言わないんじゃないかな?
なんて最近思うのです。
それに思うような結果が出なくても
そこからまた、考えてやってみればいい。
↑読みづらいですけどごめんなさい。
失敗は、ただの経験 っていいますよね。
最近、その意味が分かってきたのですよ〜。
成功している人には「失敗」というものは
存在しない
というような事を読んだ記憶があるんです。
何かをやってみた結果
上手くいかない(失敗⁈)ということは
その、上手くいかないというデータが
取れたということ。
ちゃんと何かを
「受け取っている」のですよね。
その経験は、次に活かせる。
だから失敗じゃない、損はしていない
っていう考え方。
そもそも、そういう人たちの頭の中には
失敗とか損 というものはないんだろうな。
どんなことからも
必ず得るものがある
そんな風に思えたら
軽やかに動いていけそうだと思いません?
なーんて、そんな私も
「とりあえずやってみる」
「とりあえず動いてみる」を
時々忘れてしまう事もあるけれど…
でも、これをやっている人は
確実に前進して現実が変わっている。
実際、私もそうでした。
あとは、やっぱりこの言葉。↓
私は、今年は特に
ステキな言葉とアロマに救われて
前に進めていることが多いな…と思います
(ステキな仲間にも救われてる!!)
残2席です♪
【お知らせ】
LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。
私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきます

お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓
または @699cotbo を検索して下さい。
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています

サロンでの施術や、潜在意識アロマ®︎
セッションをご希望の方へ
↓
***