今朝は肌寒かったけれど、昼間は暑い
でも、風はカラッとして気持ちよかった
だんだん秋が深まってきていますね…

マスク生活も長引いて
人と、あまり会うこともない
そんな生活がもう
1年半以上になろうとしていますね。
スマホも普及して
電車の中ではマスクをしながら
画面を見続けている人、多数…
な〜んて
人間観察することもある私ですが
あ〜、わたしもやりがちな
なんかもったいないなって
思ったことについてです。
少し前にマックへ行きました
やっぱりポテトよね
注文したものを待っている間
レジのお姉さんとお客さんを眺めていました。
その時のレジのお姉さんの接客の
話し方と笑顔が!
マスク越しでも分かるほど
明るくて優しくて
とってもステキだったのです
でも、注文しているお客さんは
メニューを見ながら、ずっと下を向いたまま。
支払いの時さえも、顔を上げずに
そのまま済ませていました。
あ〜あのお客さん、お姉さんの
ステキな笑顔に気づかなかったんだな…
もったいない!
なんて、勝手に思ってました。
普通に考えれば何でもないことですが
直接、接したワケではない私が
密かに
幸せな気持ちになっちゃった
気持ちいいなぁ、ステキだなぁ…って
別の日に、また別のお店で
この時は私の買い物の会計をしてくれた
レジの女性も
またまた
とってもステキな接客と笑顔で
幸せな気持ちを味わったのでした
今日は快晴!太陽が輝いていて…
富士山は初冠雪
輝く太陽やキレイな富士山にも気づけない
日常の中で私たちは
下を向いたままでは気づかずに
見逃していることって
実は他にも
たくさんあるのかもしれませんね。
なのでね、今のように
制限のある時期だからこそ
意識して上を向いて、顔を上げて
相手と目を合わせることで気づける幸せや
相手が人でなくても
自然の美しさや優しい日差しや風、匂い
たくさんの気持ちいいエネルギーや恵みを
感じられる私でいたいなぁ…
って思ったのでした
あなたは日々、うつむいている時間
長くなっていませんか?
そして、最近目にした幸せ
なにかありますか?
【お知らせ】


***
