先月受けたワクチン一回目。
3週間後の先日、月曜日に二回目を受けました。
今回はシンドかったです…
がんばるあなたのココロとカラダを
スッキリ軽やか♪ な幸せ体質に 

静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピスト・心理カウンセラー
まーみん こと 笠井万由美です。
前回の備忘録に続き…
と思い、最初はマメに記していたのですが
どんどん体がツラくなり
ひたすら横になっていたので
途中からは細かく書いてませんが…
***
夕方にワクチン接種。
注射後の夜は、全くなんともなく
腕の痛みも前回ほど感じなかった。36.0℃
翌日の朝起きがけ 37.2℃
左の首〜肩甲骨のこわばり
腕の痛みが、かなりあり。
お腹がゴロゴロする。下痢ではないけれど
3回ほどトイレに… 行く度、スッキリ快腸。
身体の節々が痛い。
食欲がないので
バナナ🍌と小松菜のスムージーのみ。
横になっているうちにシンドくなってきて

寒気がするので、カロナールを飲む。
37.9℃
お昼になっても熱は下がらず…
腕の痛みより、頭痛と関節痛がツラい



食欲はあまりなく
お粥を梅干しと一緒に食べました。
福井に行って見つけて以来、これを↑
気に入って取り寄せてます
その後も、冷えピタをオデコに貼って
寝ていましたが
ずっと37.8℃から下がらず…
ちょっとシンドかったです

夕方、またカロナール(2回目)を飲む。
熱は下がらず。
節々の痛みと、身体の所在がない感じでした。
寝る前に下がってきて37.2℃
翌朝まで眠り…
朝はまだ37.2℃とそのまま。
あまり食欲がないながらも
軽く朝食を食べ、
カロナール(3回目)を飲んで横になる。
お昼前に36.6℃。いつもの体温に。
頭痛が酷いけど昼食は食べられました。
夕方ようやく
いつもの調子が戻ってきました。
腕の痛みも軽くなりつつあります。
(まだ痛いです^^;)
ワクチン後、いつもの調子に戻るのに
一回目が、まる一日
二回目は、まる二日
私の場合は、かかりました。
お仕事を連休にしておいてよかったです
・冷えピタ
熱が上がった時に貼るとラクになった

・OS-1や、ポカリスエット
水分補給として体に
ラクに入っていく感じだった

・ウィダーインゼリー
ガッツリ食べる食欲はないけれど
お腹に何か入れたい時に助かった

これらはあくまで「私の場合」ですが
お仕事をされている方で
一回目にそれなりの反応が出た方は
二回目の後は余裕を持って
お休みを確保しておくといいかもしれません![]()
どちらにしても
水分補給しながら安静にすごす
ひたすら寝る
これしかないですね。
友人たちは
一回目、二回目ともに発熱した私に
「若いね〜!」と言ってくれましたが![]()
(若い人の方が反応が出やすいと言われてるせいか⁈)
彼女たちは、発熱などはなく
腕の痛みだけだったとのことでした。
本当に
人によって反応が違うのですね〜![]()
ご参考まで。
ちなみに私は
ファイザー製のワクチンでした。
【お知らせ】
LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。
私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきます
お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓
または @699cotbo を検索して下さい。
***
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています
サロンでの施術やカウンセリングをご希望の方へ
↓
***




アシェル銀座化粧品 正規販売代理店