最近、今まで以上に
ヒーリングミュージック…
ある周波数の音楽にハマっています。。
がんばるあなたのココロとカラダを
スッキリ軽やか♪ な幸せ体質に

静岡市のリラックス&リフレッシュサロン
mahana セラピスト・心理カウンセラー
まーみん こと 笠井万由美です。
最近、自分の部屋でかけたり
YouTubeで聴いたりしているのが
「ソルフェジオ周波数」の音楽なんです。
あなたは
ソルフェジオ周波数って知ってますか?
空気が振動する回数(=速さ)
周波数の単位をHz(ヘルツ)というんですが
ソルフェジオ周波数は
人の心と身体によい効果を働きかける
といわれているんですよ。
★基本となる癒しの周波数 528Hz(ヘルツ)
「奇跡の周波数」ともいわれ
過度なストレスにさらされ、傷ついたり
壊れたりした細胞のDNAを修復すると言われています。
この他にも
★安定の周波数 174Hz
★促進の周波数 285Hz
★開放の周波数 396Hz
★変化の周波数 417Hz
★調和の周波数 639Hz
★自由の周波数 741Hz
★直感の周波数 852Hz
★活性の周波数 956Hz
これだけの周波数があるんです

最近は、YouTubeでも
いろんな周波数の音楽を聴くことができます

詳しくは、こちらを見て頂くと
よく分かると思います。
私も、自分が聴いて心地いいものを
ずっとかけながら作業をしたり
本を読んだり…
時には朝、起きがけに聴いたりもして。
なんだか、それだけで心が柔らかく
優しくなれる気がするんです



周波数ごと、曲を作る人によっても
曲調がそれぞれ全く違うので
もし興味がある方は、YouTubeなどで
検索して聴いてみて、気に入ったものを
聴いてみるといいかもしれません

おウチで
お気に入りの音を浴びるというのも
とっても気持ちの良いものですよ

あ〜!でも、小川のせせらぎや
波の音、鳥のさえずりなど
実際に体感しながら、自然の中で聴く音も
かなり癒しになりますね。
***
【お知らせ】
LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。
私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきます

お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓

または @699cotbo を検索して下さい。
***
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています

サロンでの施術やカウンセリングをご希望の方へ
↓
***