静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
去年は8月に入ってからが、家庭菜園で
父親が作ったスイカラッシュだったのね。
で、こうなって
美味し〜い!!
いくらでも食べられる!

私も毎日頂きながら、とっても幸せ

友達やお客さんにもお裾分けしたら
みんな「甘くて美味しい!」って絶賛。
それを父に伝えると、とっても嬉しそう。
あまりに立派で美味しいから、この前
「お父さん、こんなに立派にできるなんて、スイカに愛情を注ぎすぎじゃない?」って言ったら
笑いながら
「でも、それを食べるお前にも、スイカから愛情がいくだろう?」って。
そんな会話も、ほっこり幸せで
なんだか嬉しい

スイカのおかげで
たくさんの幸せや笑顔の循環ができて
私も幸せな気持ちを味あわせてもらって
ありがたいなぁって思う。
それにしてもゴールデンウィーク中の
苺の収穫からのイチゴジャムもそうだけど
私たちは毎日
たくさんの大地の恵を頂いているのよね。
大切にいただこう♪
さてさて、恒例の豆知識タ〜イム!



スイカには、カリウムが入ってるので
疲労回復や利尿作用があります。
夏バテや熱中症予防にも効果あり。
それから血流を改善してくれるので、
むくみや冷えにもいいのです。
赤い果肉のものにはβカロテンやリコピン
なども含まれているから
抗酸化作用がバッチリで
アンチエイジングにもオススメですよ。








スイカを使ったレシピって
どんなのがあるのかな?って調べたら
スイカシャーベット、スイカゼリー
それから……
麻辣スイカだって!!

ぴり辛麻辣味のひき肉にスイカが良く合います。 by チリアロハ食堂
https://cookpad.com/recipe/6348505?view=classic#share_url


ぴり辛麻辣味のひき肉にスイカが良く合います。 by チリアロハ食堂
https://cookpad.com/recipe/634
私はちょっと、試す勇気がないけれど…

お申し込み頂いています!
8月下旬くらいに様子を見ながら
対面での入門講座を開催予定です。