毎日ジメジメと雨が続く日々ですね。
***
ものすごい汗かきの私は…
ボディシートで汗を拭き、除湿をしつつ
何とか、しのいでいます

静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
今日は最近、私がいいなと感じる
五感を刺激する癒しについて。
この前、ふと思い立って
自分で持っていたアロマオイルの
クラリセージとライムをブレンドして
コットンに含ませてお部屋に置いておいたら
あ〜ら!いい香り

スッキリしていい感じなのですよ。
昔は、クラリセージの香りが
あまり好きでなかったんだけど
歳を重ねたせいか、とっても好きになった

クラリセージはホルモンバランスを
整えてくれるのでPMSや生理不順
更年期などの症状にもいいのです。
精神的にも不安や心配事を和らげたり
ストレス解消、抗うつ作用があります。
一方、ライムについて。
こちらも不安や憂鬱を取り除いて
リフレッシュさせる効果や
消化不良や食欲不振、胃痛にオススメです。
今の季節にピッタリ!
気に入ったのでこのブレンドオイルを
サロンでのオイルトリートメント
(ロミロミやオイルリフレ)で使う
オプションアロマに加えました

更年期世代のお客様も多いので。
↓
さっそく今日、ロミロミのお客様が
利用してくださり好評でした♪
柑橘系のアロマは、皮膚につけて
日光に当たると、シミが出来やすい
と言われるのですが(光毒性)
私のサロンで使用するものは
精油の抽出方法が
水蒸気蒸留法というものなので大丈夫です。
とは言え、もちろんなるべく
日光に当たらないに越したことは
無いんだけど、ね。
今のように、社会情勢や天気などの
影響を受けやすい時期は特に
自分の好きな香りのアロマオイルを
生活に取り入れるのもいいですよ。
(お部屋に焚いたり、お風呂に入れたり)
***
さて、次は…ついつい観ちゃう

ピアノ男子のYouTube♡
昔、私もピアノを習っていたので
ピアノの音色は好きなのよね。
少し前に心屋友達のひなちゃんのブログ でも紹介していた
イケメンピアニスト2人!
私も、少し前に見つけて
気に入ってしまった。
ちょっとスゴイ!見事だよ。
私は「千本桜」が好き!



ずっと観ちゃう。
観れなかったら、こちらを↓
といいつつ…
私のもう一つのお気に入りは
まらしぃさん と H ZETT Mさんの連弾

の、これまた「千本桜」
こーれーはー!圧巻!

ピアノを「弾く」んじゃなくて「撫でる」
って感じ。
初めて観た時は、興奮して鳥肌立った

こちらも何度も観ちゃう。
もう、ヤバイ

時間と興味がある方は観てみて!
…というワケで、私は最近
こんなものに癒されてます

あなたの好きな香りや音って何ですか?
五感を刺激することって
心や身体の癒しにつながります。
(もちろん自分にとって心地いいもので)
スマホやパソコンで
目や頭を使う機会が多いからこそ
嗅覚や聴覚、あと味覚とか…

好きな人、大切な人との握手やハグ…
特に視覚以外の五感を
意識して使ってみるのがいいかも。
あー…でも
キレイな景色を見るのもいいよね…
***お申し込み頂いています!
8月下旬くらいに様子を見ながら
対面での入門講座を開催予定です。