熱はないのに、喉の調子がイマイチで
結構長い期間、イガイガしていたので
病院へ行きました。


→軽い喉の風邪ですって。
肺の音はきれいだから大丈夫ってニコニコ


先生や看護師さん、受付の方など
皆さん、フェイスシールドに二重マスク
手袋をしていたよ。


それを見て、心の中で
「ありがとうございます。頑張ってください」とそっと呟きました。


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


この内科、私が小さな子供の頃から
通っている病院でね。


子供の頃にお世話になっていた大先生は
すでに亡くなって


病院の建物は改築のため
すぐ近くの仮の建物でやっている。


なので、今は待合室も診察室も
以前と全く違ってキレイなんだけど


どうしてもこの病院に行くと
小さな頃の
ある出来事を思い出してしまうのです。


些細な、今思うと何でもない出来事。


子供の頃の私は、とってもおとなしくて
気が小さくて怖がりで


人に道をたずねたり、自分から他の人に
話しかけるのがとっても苦手だった。


母からは「口があるんだから訊きなさい!」
とよく言われていたけれど


それがとってもイヤで、言われるたびに
子供ながら「消えてしまいたい」って
思っていた。

チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

その日、私は病院の待合室で
一人で順番を呼ばれるのを待っていた。


でも、いつまで経っても呼ばれない。


私以外の人は、どんどん呼ばれて
診察も済んで帰っていくのに…


不安な気持ちになりながら、何もできず
2時間くらい待ったのかな。
もうその日の診察時間が終わりに近づいた頃


受付の人が私に気がついて
ビックリしていた。


どうやら何かの手違いで
忘れられていたみたい。


今の私なら

「まだ呼ばれていないんですけど」
とか
「もう、かなり待っているんですけど!」

なんて
どんどん受付の人に言っていただろうけど


きっと小さな頃の私は
それを訊くのさえも、怖かったんだろうな。
恥ずかしかったんだろうな。


心細い気持ちで
ずっとおとなしく待っていた。


ようやく気づいてもらえて
ホッとして、泣きそうな気持ちだった。


そんな事を、いつも思い出して
この病院に行くと、胸がギュッとなる。


チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク


今日もね、またこの時の事を思い出して
胸がギュッとなったので


帰り道で、その、おとなしくて怖がりの
小さな女の子を抱きしめてみた。


不安だったね。怖かったね。
それでもいいよ。そんな事もあるよね。
そんなあなたも大好きだよ。


そしたら、なんだか涙が出そうになった。


今までこんな風に、何もできない
おとなしすぎる小さな自分が出てくると


大人の私は
まったく!なんでもっと積極的に、自分から
人にきいたり動いたりできないの!ムキー


って怒りながら、半分呆れつつ
そんな自分をバカにして嫌っていたなぁって


なぜか…今日は思った。


家に帰って探し物をしていたら
たまたま昔の写真が出てきてね。
弟2人と。
懐かしい…


なんだか今日は、小さな私が大人の私に
思い出して欲しかった日なのかな。


これからも時々こんな風に
小さな頃の自分が
出てくる事があるかもしれないけれど


これからは、大人の私が
たくさん寄り添って抱きしめてあげよう


なんて事を思ったよ照れ



***


【お知らせ】

LINE公式アカウント
よかったら登録してくださいね。

私のサロンのお得な情報
優先でモニター募集や各種ご案内
身体と心をラクにする方法などお知らせしていきますニコニコ


お問い合わせやご予約も
こちらからどうぞ↓

または @699cotbo を検索して下さい。


***


静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっていますニコニコ


サロンでの施術やカウンセリングをご希望の方へ

***

虹アシェル銀座化粧品 正規販売代理店
   (静岡県エリア)となりました。
    詳しくはこちら
    化粧品購入ご希望の方はこちらから



今日も読んでくれてありがとう♡

あなたがあなたのいる場所で、たくさんの笑顔の時間を過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね