あなたは最近、胃の調子がイマイチだなぁ…
と思う事がありませんか?  


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


ここ数日、来店されてリフレクソロジーを
受けてくださるお客様の殆どの方が


「胃が疲れている」「胃の調子がイマイチ」
とおっしゃる事が多いんですびっくり




リフレクソロジーの施術をしていると
お疲れや不調の箇所は固くなっていたり
プチプチと老廃物が確認できますが


確かに、足裏を刺激すると皆さん
土踏まずの胃腸の反射区(足裏の胃腸にあたるゾーン)に、お疲れのサインが出ています。


これは、日頃のストレスに加えて
最近の朝晩と昼間の気温差などからくる
自律神経の乱れも
影響しているのではないかと思います。



おウチでできる胃もたれや不調のセルフケア


①お風呂上がりや、寝る前に
足裏の土踏まずを中心に、数分
押したりほぐすように刺激してみてください。


そして自律神経のバランスを整える
ソーラープレクサスというポイントも
(足裏の中指を下りて真ん中のくぼむ所)


親指で、イタ気持ちいい位の力加減で
グーっと押してみてくださいね。

↓こんな感じです


これらを刺激する時は息を吐きながら
という事を意識するといいですよ。


息を止めてしまうと
身体の別の部分に力が入ってしまって


かえって疲れてしまうし
気持ちいい刺激になりませんので、ね。



②足裏のセルフケアに加えて
オススメなのが梅干し番茶です。




梅干しを入れたカップに番茶を入れて
完成です。


梅干しを潰しながら飲むだけなので
とっても簡単ですね♪


実は私も、最近胃腸の具合がイマイチで
食欲もなく、もたれる事が多かったのですが


薬を飲まずにラクになるので
よく飲んでいるんですニコニコ


これからの季節は、忘年会やクリスマス、
年末年始も控えていますので


胃の調子を整えて、楽しく
美味しいものを味わえるように
少しずつでもセルフケアしてみてくださいねウインク

***


静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっていますニコニコ


サロンでの施術やカウンセリングをご希望の方へ

***

虹アシェル銀座化粧品 正規販売代理店
   (静岡県エリア)となりました。
    詳しくはこちら
    化粧品購入ご希望の方はこちらから


今日も読んでくれてありがとう♡

あなたがあなたのいる場所で、たくさんの笑顔の時間を過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね