もし、いつも自分を追い詰めて
苦しくなってしまう人がいたら
是非読んでみてください。
大好きな多恵さんのブログ。
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
何か大切なことを決断する時
それが大きくても小さくても
自分に逃げ道を作ってあげる。
これってとっても大切だと思うんです。
私もこの考え方って、全然できなくて
自分を追い詰めて苦しめてきました。
銀行を辞める時も、大手サロンを辞めて
独立する時も、背水の陣!という状態で
(将軍か⁈笑)
決死の覚悟でした。

なんでもゼロか100か、で考えて
失敗してはいけない!
迷惑かけてはいけない!
もうガッチガチ

オマケに損したくないし。
でもね、多恵さんのブログにあるように
いつでも止めていい
いつでも変えていい
とか
後悔してもいい
失敗してもいい
損してもいい
って、そんな風に自分を許して
逃げ道を作ってあげてからの決断は
安心の上で決めたことだから
自分にとっての最善な選択ができて
それで良かったって、後になって
優しい気持ちで思える気がします。
まぁ、背水の陣でのバンジーも
行動してよかったって今は思えるけれど
心臓に悪いです…^_^;(私のこと!)
上手くできなくていいよ
いつでもやめていいよ
いつでも変えていいよ
逃げてもいいよ
後悔してもいい
失敗してもいい
損してもいい
自分の心がラクになる考え方を
インストールしてあげて、ね。

昔の私へ。そして昔の私のような人へ。
必要な方に届きますように…
もっとゆるくていいよ。自分に優しくね。
気楽にいきましょ。軽やかに〜♪ねっ。
■5月の人気記事
No.1 すべて最適なタイミングで必要なことが起きているだけ
ぢんさんの奥様の心屋智子さんにリブログして頂きました♡
No.2 体に優しい働き方
No.3 ブログの魔法、ブログセラピー⁈
No.4 今日の私はキャパオーバー…
No.5 私の願い
ぢんさんの奥様の心屋智子さんにリブログして頂きました♡
No.2 体に優しい働き方
No.3 ブログの魔法、ブログセラピー⁈
No.4 今日の私はキャパオーバー…
No.5 私の願い
***
6月から電話でのカウンセリングも承ることになりました。
詳細はこちら
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています

↓
静岡駅から徒歩2分です。