あなたは普段
自分の姿勢って気にしていますか?


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


以前、風水薬膳茶カウンセリングを受けた
みなみさんのブログを読ませて頂いた日に
改めて出勤の時に自分の周りを見てみたよ。

うんうん、やっぱりリュックを背負う人
スマホを片手に歩いている人

電車待ちや電車の中でも
スマホを眺めている人…

みんな背中が丸まっている。
うつむいている人が多い。

呼吸が浅くなってるだろうなって思った。


いつもブログを読ませてもらっている
かんころちゃんも、呼吸と姿勢について
分かりやすく書いてくれていたよ。

自分に否定的な人は
高確率で猫背である。

あー、そうかもなぁ…


悩んでいたり、頭で考えてばかりいる時って
伏し目がちで、胸を張って歩けていない。


私も、昔から猫背だと怒られる事が多かった。
いつも悩んでいたし、自分に自信がなかった。


だからね、これは私の勝手な考えなんだけど
下ばかり向いて、呼吸も浅いから


何となく気持ちもふさぎがちで
自分の目の前や、周りにあるチャンスに
気付きにくかったりするのかもなぁって。


でも……

悩んだり考える時間が減ると
空を見上げたり、綺麗なお花やいい香りに
気づく機会が増える
胸が開いて呼吸が深くなる
五感や第六感などの感覚が戻る
チャンスや運に恵まれる♡
呼吸が巡るから運もめぐる⁈!


なーんて爆笑
そんな事ないかなぁ……おねがい


あなたも自分の姿勢や呼吸に
目を向けてみて。


背中が丸まっていたり
うつむきがちだったりするのに気づいたら


大きく息を吐いて〜吸って〜
口角を上げて〜
目線は真っ直ぐか、ちょっと上向きで
胸を張って歩いてみよう〜〜♪


気持ちが上向きになって
いい事あったりするかもよラブ



■5月の人気記事
No.1 すべて最適なタイミングで必要なことが起きているだけ  
ぢんさんの奥様の心屋智子さんにリブログして頂きました♡
 
No.2 体に優しい働き方 
 No.3 
ブログの魔法、ブログセラピー⁈ 
 No.4 
今日の私はキャパオーバー… 
 No.5 
私の願い 

***
心屋式リセットカウンセリング(個人・対面)
日程や詳細は…こちらを見てね
日程については、随時更新しています。
6月から電話でのカウンセリングも承ることになりました。
詳細はこちら



静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっていますニコニコ


サロンでのリフレクソロジー、ハワイアンロミロミの施術、カウンセリングについて等、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
静岡駅から徒歩2分です。


お問い合わせ・パンフレット請求は
こちらから どうぞ。
または   maminmana☆gmail.com 
☆を@に変えてご連絡ください。



今日も読んでくれてありがとう♡

あなたがあなたのいる場所で、たくさんの笑顔の時間を過ごせますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね