全てではないけれど
自分がやりたいことをやって生きるようになってから、そんなに腹を立てる事ってなくなっていたし、怒る自分も許せるようになりました。
***
サロンでのリフレクソロジー、ハワイアンロミロミの施術、カウンセリングについて等、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
静岡駅から徒歩2分です。静岡駅から徒歩2分です。
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
私がこのブログを書き始めた3年くらい前は
しょっちゅう
アッタマきた〜
ムカつく〜!

みたいな事を書く事が多かった?!
かもしれないんだけど…
当時はそれだけ完全武装して
誰かが戦いを挑んできたら
負けないように…なんてやってたみたい。
いつもファイティングポーズ。
でも、心屋を知って
我慢するっていう事も少なくなって
いちいち自分の気持ちを、どうしたいのか
自分に聞くようになってから
腹が立つ事も少なくなって
穏やかな日々を送っていました。
泣いたりする事はあったけれどね。(^◇^;)
それが、昨日ちょっと
親しい人とのやり取りの時
向こうが疲れてて機嫌悪く
投げやりな態度とキツい口調…
それにつられて
私も相手の言葉のあげ足をとってしまって
軽〜い喧嘩のようになり…
ブワーっと怒りをぶつけちゃった(−_−;)
まぁ、その人と信頼関係は出来てるんだけど。
そしたらそのあと…
眠れなかった

興奮しすぎたのかな?
久々にヒートアップしたせいか、
全然眠れない。そして今朝グッタリ。
怒るのもエネルギー使うんだね…

昔は「セラピストは怒ってはいけない」
っていう謎のルールを自分に課して
怒りはダメな感情にして
偽りの穏やかさと笑顔で(コワイ…
)

日々過ごしてきたけれど(結構シンドかった(T ^ T))
今は、怒る自分もいいんじゃない?
外に出して全然いいし、もめてもいい。
怒りを隠さずに言い合いできるのは
相手を信用してるからだよねって思えるようになりました〜^_^
喜怒哀楽、どれも大切な感情。
全部感じて外に出してこそ
行きてる証だね

そしてそんな自分を責めない!これ大事ね〜

【あと2席です】
心屋好きな人のための、ゆるっと何でも話せるお話し会

静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっています

↓
静岡駅から徒歩2分です。静岡駅から徒歩2分です。