先日のブログでモヤ〜っとする気持ちが続く時は…について書きました。


結構反響があったので
同じような人が多いのかなぁと…(^◇^;)


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪

でね。私もこれ以来、
やることをリストアップして
サクサクこなしてスッキリしつつあるんだけど…


それでもどうにも腰が重くて
やる気にならない。動けない。
手をつけたくない…そんな事がいくつかあって。(ドンドンやれよって話ですが…f^_^;)


そんな時、私の心屋のマスターコース師匠の
こうさかあきこさんの分かりやすいブログが…

もう、この地にメッチャ足がついた感じの
あきこさん節が好き!♡

こういうお仕事関連のお話って
あきこさんのブログでよく出てくるんだけど。


いつも首がもげそうになる位
ウンウン言いながら読んでます。


あきこさんは、安易に退職や転職を勧めない。
「その前にやる事あるよね」
「お給料もらいながらでも出来ることあるよね」って。


自己啓発セミナーとか心理学系のセミナーに行くと、それが終わってテンションが上がった勢いで、すぐに仕事を辞めてしまう人を、昔からよく見かけてました。


何か自分に合わない事があると
ゼロか100か、みたく
一気にすごいことをしなくちゃって思う人も多いみたいだけれど


そんなに無理に決めなくていいんだよっていう、そのスタンスがホッとします。


私もカウンセリングでは
そんなあきこさんスタイルを参考にさせて頂いています。照れ


↑あきこさんの、この本おススメですよ〜!


あれ?話がズレちゃったチュー


そうそう、動けない時のやる気スイッチね。

まぁ、ウダウダ言い訳して先送りして
やらないでいる事もできるんだけど。


腰を上げて一歩踏み出せばいいのにね。


でね。あきこさんのブログにあったように
とにかく、とりあえず動いてみたワケですよ。


やる気が出ないときは、とにかくやる。


感想…


早くやっておけば良かった〜!!爆笑笑い泣き


動ける時も来るかもしれないけれど
それも待つのもいいかもしれないけど


季節的なものとか(冬は冬眠モード?)
女性はホルモンバランスとか色々あるけれど


まずは小さな一歩から…。
出来る事からでいいのよね。


何もやらずにそのままにしておいた時より
気持ち的にもかなりラクになって


周りの状況も少しずつ流れができて
色々動き始めてきた感じがしてますよニコニコ

*** 
【募集中】心屋塾オープンカウンセリング
日時:3月31日(日)10:00〜12:00
場所:静岡駅前会議室A館301号室
お申し込み・詳細は こちらから
【3/1受付開始】屋好きな人のための、ゆるっと何でも話せるお話し会  
日時:3月31日(日)13:00〜14:30
場所:静岡駅前会議室A館301号室
お申し込み・詳細 こちらを見てね
心屋式リセットカウンセリング(個人・対面)
日程や詳細は…こちらを見てね
日程については、随時更新しています。
静岡駅から徒歩2分の小さなマンションで
リラクゼーションサロンをやっていますニコニコ


サロンでのリフレクソロジー、ハワイアンロミロミの施術、カウンセリングについて等、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
静岡駅から徒歩2分です。静岡駅から徒歩2分です。


お問い合わせ・パンフレット請求は
こちらから どうぞ。
または   maminmana☆gmail.com 
☆を@に変えてご連絡ください。


私のサロンmananaのHPです。↓




今日も読んでくれてありがとう♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように( ´ ▽ ` )ノ♡




読者登録してね