つぐみさんのブログを
リブログさせていただきます♡
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
とってもよく分かるなぁと思って。
もう私は3年くらい前の話になるけれど
やっぱりマスターコースを卒業したてで
勢いよく色んなことに挑戦して
注目されていった同期も何名かいました。
私は怖くて、オマケにどうしたいのか
どうしたらいいのかも全くわからず
その人たちを見ているだけだったけれど
ちょっとザワザワしました。
私も何かやらなくちゃ!
せっかく卒業したんだから!
認定カウンセラーになれたんだから!
とかね。

で、自分が勇気を出してやってみても
それ以上に活躍している(ように見える)
周りの人を見て焦ったり、自分を卑下したり…
やっぱり私はダメなんだ
とかね。

でもそんな必要は全くないなぁって
今は思えます。

自分がやりたいことを、自分が心地いいペースで進めていけばいいと思うのです。
もし誰かと同じような内容をやるとしても
「私が」やる時点で「私だけにしか出来ない」世界に1つだけのもの。
だから「あなたが」やる時点で
「あなたにしか出来ない」ものっていうことね。
他の誰かと同じものではない。
今、もし上手くいかないように見えても
それは自分に合った形やペースを見つけるために試行錯誤している時。それだけ。
だから実は、試行錯誤するのって
ちょっとシンドい時もあるけれど
実は貴重で面白いものなのかも…
なーんていう風にも
思えるようになってきましたよ。
こんな私も。やっと、ね

ゆったりと自分のペースで楽しみながら
焦らず進んでいけばいいよ。
必要な人に届きますように。
マスター卒業の時にまさに
師匠のあきこさんからもらったメッセージが全く同じ内容だった!!

このメッセージが
ちょっとは自分に染み込んできたのかな。
嬉しいな

私のサロンでのリフレクソロジー、ハワイアンロミロミの施術、カウンセリングについて等、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
静岡駅から徒歩2分です。