先日母親が、疲れがたまって物忘れが酷くて
「もしもし〜!」
***
なんかオカシイ…と言っていました。
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
何かの拍子に私
「お母さん、時間がある時は無理しないで、ゆっくり休みなさいす」
と言っちゃった ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
多分自分的に、休みなさいよ
だと、親に命令口調になるからヤバいって
とっさに、危険回避的に反応したんだね。(^◇^;)
以前に仕事で、電話応対ばかりしていたら
店頭に来たお客さんに
「もしもし〜!」
って言っちゃった事もあった…(^◇^;)
そう思うとウッカリしてたり
言い間違いしたりって、ここ数年
当たり前のようにあるなぁって。
私が。。(。-_-。)
ズボンのチャックが空いたまま
接客したり、そのまま歩いてたり(変態か⁉︎)
眉毛の書き忘れもよくあるし
(お昼過ぎまで気付かず満面の笑みで接客してた事も…コワイ…)
すっぴんのまま、新幹線に乗って東京へ。
自由が丘の駅のトイレに行くまで気付かなかった…とか…( ;∀;)
こういう話をすると
「まーみんでもそんな事あるんだ
」

と言われるけど
ハイ…それなりに…あります^_^;
えっと、これって、心屋を知ってからかも。
気持ちが緩んだせいにしておこう。。(・∀・)
最近ちょっと笑いたいなぁっていう時は
こんなの見て笑ってるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
↓
【募集中】
第8回 心屋好きな人のための、何でも話せるお話し会 残2席

私もアシスタントで参加しまーす(*^^*)
私のサロンでのリフレクソロジー、ハワイアンロミロミの施術、カウンセリングについて等、興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。