心と身体は連動しているもの。
心屋に関わっているとつい、
身体のことを後回しにしてしまう事もあるかもしれないけれど…
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
実は今日
胃カメラの検査をしてきました(>_<)
それも麻酔で感覚を麻痺させて
口から飲み込むタイプ。トホホ…(^^;;
6月の下旬から胃が痛くて
背中の痛みもあって病院へ行って
お薬を飲んでいたのです。。
胃カメラはさー
辛かったわ〜!苦しかった〜。゚(゚´ω`゚)゚。
結果は、軽い胃炎と軽い逆流性食道炎f^_^;
潰瘍とかはないのでよかった( ̄▽ ̄)=3
看護師さんがとってもいい方で
十分な説明と優しい言葉で
緊張を和らげてくれました。
後で、胃カメラ飲むの上手だったねと。(^◇^;)
これね、実は胃カメラ飲み込む間
横になっていた時に、ずーっと
心屋を知ってる人は分かると思うけど
ぢんさんの、大丈夫だのお経の歌を心の中で
歌ってたの。
題名は「心屋 自分らしく生きるための8つの魔法」だったっけ?
「大丈夫だ、大丈夫だ、大丈夫だ〜♪」
ってね^_^
それにしてもねー。
もー私、何やってんのよー!
やりたいことやって、やりたくないことやめてたんじゃないのかよー!
とね、自分を叱りたくなるけれど。
元々心配性の私。よく頑張ってるね。
ヨシヨシ…と言ってあげよう。
ちょっと、大切な身近な人の体調が悪くて
心配しすぎてしまったり
慣れないことが続いたからなのかも。
夕食断食もやったりしたんだけど。
まぁ、仕方ないっすよねー(^_^;)
こういう事もある!繊細で心配性な私もOK!
今は、ご飯はフツーに食べれているので
大丈夫でーす。(=´∀`)
来月くらいからまた
美味しくビールが飲めるようになるといいな。
買って冷やしてあるんだけどね〜f^_^;
最近リフレクソロジーをやっていても
胃腸がお疲れ気味の方が多い気がします。
冷たいものや辛いものもおいしい季節なので
胃腸は特に大切にしましょうねー!
***
サロンについてや
カウンセリングについて等の