今回の高知への旅行…
昨日のブログに書いたように
弟に全部任せて、流れに乗っかったのですが…
↓
静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪
実は色々ハプニングもあったりして…
でも、それさえも笑ってたら楽しく過ごせた。
家を出る直前、お財布の中に
3千円しか入っていない事に気付き…( ゚ ▽ ゚ ;)
調子に乗って、文旦キャラメルを食べていたら
奥歯の詰め物が取れ…( ̄□ ̄;)!!
その辺も、全部笑って流していたよ。
今回は
子供達(小学生の甥っ子と姪っ子)の面倒を見なくちゃとか
「私が姉だから」「娘だから」という
しっかりしなくちゃ、支払いしなくちゃ
という自分の立場や義務感も持たず…
あそこ行きたい、これやりたい、
あれ食べたい、も一切なく…
だから
子供達の安全は、一応見守りつつ放置。
方向音痴の母を連れて歩いたり、母と
一緒に過ごすのも、今は全く苦にならないし。
(昔はケンカばかりだった)
私は「私のスタンス」で
楽しませてもらっちゃった。
だから楽しめたのかも( ´艸`)
というわけで、高知のお料理特集〜♡
カツオのお刺身。美味しかった。
塩で食べるのとポン酢で食べるの。
美味しい。
弟はこれらのお料理をね
私たちに食べさせて
「俺はいつでも食べられるから」って
自分は、ほとんど食べず…
行くお店や場所、宿泊先も
赴任して一年で築き上げた人脈や
お世話になった方々からの情報を
最大限活かして、精一杯もてなしてくれた。
身内を褒めるのもなんですが
できた弟だわ…
昔はこうじゃなかったけど…(^◇^;)
中にたくさんの椅子とテーブルがあって
地元の色んなものを食べられる所なんだけど
人が多すぎて座れなかった。
いつかまた来れるかな。
地元のお料理を楽しむのも、旅の醍醐味だね。
こだわりを持たないっていうのは
こんなに楽チンで楽しめるものなんだなー!
と感じた旅でした(*´∇`*)
***
私のサロン(完全個室)で
カウンセリングやってます(o^^o)
***
お申し込み・詳細はこちらから
私も
アシスタントで参加しますよ〜♡( ´ ▽ ` )ノ
***
【満員御礼】

3月31日(土)11:30〜14:00
私のお気に入りのお店
でやります。

(いつものお話し会をランチを食べながら( ´艸`))
満席となりました(*^^*)
お申し込み・詳細はこちらを見てね
***
私のサロンについてや
カウンセリングについて等の