時々、私の中のネガティブな思いが
暴走することがあります…(´・_・`)
そういう時ってありません?


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


自分がやった事、自分が言った事を
後から反省したり、自分を責めたり…


何であんな事しちゃったんだろう
何であんな事言っちゃったんだろう


どうせ私なんて…
こんな私なんて…


ネガティブな思いがグルグルして
独り言で口にするのは
「もうイヤだ〜」「疲れた〜!」とかね。


昔は、そんなのがよく出てきていて…
(今も時々…)
よくない感情として
何とかして消そうとしていました。


そんな中、最近は、そんな自分の中の感情を
「ネガティブさん」て呼ぶようにしました。


私ね、今よりも、
もっともっとネガティブ思考で
自分を責めてばかりだったのデスよ…


1人反省会も、しょっちゅうやってました。
だから楽しくないよねぇ。


そして受け取れない。
周りの人からの、優しい言葉や思いを。

「笑顔がいいね」って言われただけで
「そんなワケない!」「お世辞はやめてください」とかね…(^_^;)


周りが疲れるわっ。


そして何よりも
自分で自分に疲れていました。(´д`lll) 
自分が大キライでした。


今は、ネガティブな思いが出て来ると

「ネガティブさん〜ようこそ〜♡」

くらいな感じで…

もう1人の自分を引っ張ってきてね…
その人は「ステキな、素晴らしい自分」なの。


ネガティブさん
「私、またエラそうに分かったような事言っちゃったよ〜最低!」

ステキな私
「そっかー。エラそうでもいいよ〜。その時の自分がいいと思ったんだから、それでいいよ〜。
大丈夫だよ〜^_^」

みたいな会話をする。
アヤシイ???


ネガティブさんは、拗ねちゃってたり
構って欲しかったりで、1人コントをやりたいのだからさ…

それをそのまま見ててあげるの。
もう1人の自分が。

ネガティブな部分も私の一部だから。


無い事にしないで、消そうとしないで
そのままを見守ってあげる感じ。


こんな風に脳内会話を、自分でやってると
なんだか笑えてくるよ〜( ̄▽ ̄)


こんな自分でもオッケー。
こんな自分イェーイ!

ですわよ。

{C94F2131-F9E7-49A1-963A-32EDB9F98796}
ホントの君は、ピカピカなのだー!
о(ж>▽<)y ☆


***

静岡・心屋塾オープンカウンセリング

【受付中】お席ありますので、お気軽に♡(*^^*)
2017年7月29日(土) 10:00〜12:00
静岡駅前会議室 A館303号室
お申込み・詳細はこちらから

皆様に会えるのを楽しみにしています^_^

心屋好きの人のための、なんでも話せるお話し会
【満席】ありがとうございます(*^^*)
2017年7月29日(土) 13:30〜16:00
静岡駅前会議室 A館303号室
お申込み・詳細はこちらから


***


次回は
8月19日(土)に静岡市で開催予定です。
お申し込み・詳細はこちらから

私もアシスタントで参加しますよ〜( ´ ▽ ` )





今日も読んでくれてありがとう♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように( ´ ▽ ` )ノ♡
   



読者登録してね