昨日は浜松へ行ってきました(*^^*)


静岡の心屋認定カウンセラー&セラピスト
まーみんです(^O^☆♪


久々に、心屋塾マスター同期
浜松のチサト、愛知のかこちゃんと♡

{ED732FAF-BDC7-4C23-AB2E-A726008D302D}

名付けて…
「心屋・キルフェボンの会」な〜んてね(^_^;)


浜松に集まって
キルフェボンへ行って、食べたいタルトを選んで
チサトのお家で、みんなでおしゃべりしながら
色んな種類のタルトを食べる会!なのです(*^^*)

{6F1FE9A1-9574-4DD9-98F2-1C3C409A59ED}
今回は
桃とチーズのタルト、レモンのティラミス
金色メロンのタルト、宮城県産マンゴーのタルト

ここのタルトのフルーツの
みずみずしさは間違いない〜♡(≧▽≦)

{07BDC077-4E5A-433D-B564-90C95505BE19}
お口直しに、私が好きで食べたくて持って行った
しょっぱい揚げあられも!

これが、両方順番に食べると
どっちも美味しいのよ〜( ´ ▽ ` )♡


タルトも自分1人だと
一度に食べられないけれど
こうやって分け合えば
みんなで色んな種類を食べれるしね。



発端は、かこちゃんがオタフク風邪にかかった時に
「キルフェボンのタルトが食べたーい!」となって
チサトが「買って持って行ってあげようか?」
みたいな会話から。

かこちゃんが元気になって、
キルフェボンのタルトを食べよう〜となり…
そこから、不定期で
何回か開催されているのです( ´ ▽ ` )


みんなカウンセラーだし、マスター仲間だから
お互いにその時の悩みや弱音を話したり
聞いたり、違う視点を教えてもらったり
お金やスピ系のお話、
お仕事や起業について…などなど

色んな話題で
かなり長い時間お喋りしまくりで
あっという間でした。


今回のメンバーは全員「前者」

心屋で言う前者と後者については
こちらを読んでね↓


こうさかあきこ先生の後者疑惑で
今や前者後者論が分からなくなってきたけど…(^_^;)


そして、あきこ先生も手を焼いた⁈
動物園のような!マスター34期の中でも
いたって「普通」の私たち…


心地いい距離感の
癒し系でホッとする系のメンバーなので
めっちゃ楽しくて、ラクでホッコリする。

たくさん説明しなくても
分かり合えて楽しくて
心が満たされる時間♡


こういう時間って、とっても大事!!
卒業して時間が経っても
気兼ねなく語り合える仲間がいるって
ありがたいな。


楽しかった♡
幸せでした〜っ!(*´∇`*)


***

静岡・心屋塾オープンカウンセリング
【受付中】お席あとわずかです
2017年7月29日(土) 10:00〜12:00
静岡駅前会議室 A館303号室
お申込み・詳細はこちらから

皆様に会えるのを楽しみにしています^_^

心屋好きの人のための、なんでも話せるお話し会

【満席】ありがとうございます(*^^*)
2017年7月29日(土) 13:30〜16:00
静岡駅前会議室 A館303号室
お申込み・詳細はこちらから


***


次回は
8月19日(土)に静岡市で開催予定です。
お申し込み・詳細はこちらから

私もアシスタントで参加しますよ〜( ´ ▽ ` )





今日も読んでくれてありがとう♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように( ´ ▽ ` )ノ♡
   



読者登録してね