風邪から完全復活しました〜(o^^o)
カウンセリング始めました

セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪
今日は、また耳鼻咽喉科へ行きました。
そして先生に
「喉も鼻もキレイですね。大丈夫ですよ」
と言って頂きました。
今回の風邪は治るまで約1カ月。
自分の体や生活習慣を見直したり
もうある幸せに気づく、いい経験になりました(*^^*)
頭痛、発熱、咳、喉のイガイガ…
色んな形で不調を訴えてくれる私の体。ありがとう♡だね。
特に声がかすれて呼吸が苦しい日々は
本当に辛かった(T ^ T)
声って、とっても分かりやすい
その人の波動…エネルギーだと思うんです。
だから、セラピストという仕事柄
話し方や声って実はとても大切にしている部分。私は。個人的にね。
昔、金融関係の本社にいる時も
支店長さん達の電話応対で
「声がキレイだね〜」って色んな方々から言われてました(o^^o)
最近は加齢と共に⁉︎ツヤはないかもしれないけれど
安心感を与えられるような声みたいです。
だから、声もセラピーの一部なハズ。
施術の時の声がけ
「力加減は大丈夫ですか?」
「体勢は苦しくないですか?」
とかも、相手の状態を見て変えています。
声がけの仕方、声のトーン…
そういう事からも相手のリラックス度って違ってくるんですよね。
意外に見過ごしがちな「声」
大切にしよう〜!って本当に思いました(^-^)
カウンセリングも対話ですよね。
声のかけ方や言葉の選び方によっても
ボイスヒーリングになるんだろうな。
って言っても、ものすごく意識している訳ではないんですけどね。
でも身についているみたい。たぶん。
だから、カウンセリングやセラピーに関係のない人も
お子さんやダンナさん、お友達、ご両親へのあなたの声って
知らないうちにセラピーになっているかもしれませんよ(^_-)☆
時には優しい声がけ♡を意識してみたらいいかも〜d(^_^o)
声が出るってありがたいな。
幸せだ〜♡
なんか幸せ〜♡って呟いていた私…

詳しくはこちらから
今日も読んでくれてありがとう♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように…(*^^*)
