実はここ数日、体調不良でして…
(´・_・`)

セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪

なんでしょう?連日、片頭痛…

昔は仕事に行っても
笑顔!笑顔が大事!
なんて言われて、体調悪くても
ほっぺが痛くなるくらい笑顔を作ってた。

でもさー、笑えない時って笑えないんだよね。
接客業の人なんて特に「笑顔を心掛ける」
なんて基本中の基本だと思われてるけど。

私が店長時代もみんなに強要して見張ってた(;^_^A
でも無理やりの笑顔ってお客さんにバレてるんだよね^_^;

今、私、笑いたくない時は笑わない。

それでも自分のお客さんが来てくれると
嬉しくて自然に笑顔になるし。
≧(´▽`)≦
自分を大切にするようになったからかも。

昔、シンドかったのは
無理に笑おうとしてたのと、
笑顔でいるべきなのに笑顔になれない
と思っている自分を責めてたからだなって思います。


これを続けてたら
心と身体が一致しないから、
今、自分が何を感じているのかわからなくなっちゃうよね。


人間だものね。
体調が悪かったり、
悲しい事があって笑えなかったり
色々あるものね。

だから笑顔になれない自分を責めなくていいんだね。

それが辛ければ仕事を休むとか
自分を守る方法を考えよう。

笑いたい時だけ笑おう~♡

{F5A961BC-47A1-4BB6-B724-E53E1B998DDF}
これ、絶対ムリに笑ってない顔ね。
さとう式リンパケアの耳たぶ回し中(笑)

今日も読んでくださってありがとうございます♡

あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように…(*^^*)




読者登録してね