今日はなんと!15時から出勤の日。
今までは、落ち着かな~い!どんどん出勤して働きたいよ~!
って思っていたよ。
セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪
遅い出勤の日って
たま~にあるんですけどね^_^;
昔は遅番とか、これ位遅い出勤の日があっても
ものすご~く早く出掛けて
混み合ったらすぐに仕事に入れるように
スタンバイしてました。
気を抜けない。抜かないようにしてた。
今日は朝もゆっくり。
気ままに、本を読んだりボーッとしたり。
それでも
せっかくだから、スタバにでも行って
時間を過ごそうかなと…
ん?過ごさなきゃって思ってる?私?
それ、今の私、それホントにやりたい?
はーい。違いました~( ̄ー ̄;
どうしても
時間を有効に使わなきゃ
無駄に過ごしてはいけない
が発動しちゃう。で、また疲れる。
そもそも無駄に過ごすのはいけないこと?
無駄って何?
過ごす時間に意味をつける必要はないなぁ。
最近は
何の意味もない、生産性のないように見える時間も
無駄じゃないよな~って思うようになりました(*^^*)
何もしない時間って
次に向かうことへのエネルギー補給になることもあるし
自分のために使ってあげられる
豊かな時間なのかもね~(*^o^*)
だから、うたた寝したり
ゆるゆる気ままに過ごす時間て
とっても贅沢で大切だね。
この幸せを何も考えずに味わうのもいいよね(*゚ー゚*)
今日も
読んでくださってありがとうございます♡
あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように…(*^^*)