頭痛ってホント~にツライ…(T ^ T)

自分のペースで幸せを見つけていこうね♡
セラピスト&心屋認定カウンセラー
まーみんです(^O^☆♪

昨日は、お昼過ぎた頃から左側の頭がズキズキ痛くなり…

アレ?これって吐いちゃうパターン⁉︎
の胃から突き上げてくるような吐き気と血管が脈打つような頭の痛みが。

昔はムリして仕事を頑張りましたが、今回は(も⁉︎)早めに帰らせてもらいました。



私、持病で片頭痛があります。

もう、かなり昔からなのですが、あまりに酷いと、のたうち回って吐いちゃうし下痢だし、と~ってもツライ。

目がチカチカして、明るい光が嫌で目をつぶっていたい。

いつも脳外科でもらった「レルパックス」という片頭痛の薬をお守り代わりに、持ち歩いてます。

職場にいる時は、エッセンシャルオイルがあるから、ペパーミントの香りを嗅いだりラベンダーをこめかみに塗ったり…

吐いたりするのがツライので、もう必死です。

最近は、去年マスター同期のやよいちゃんに教えてもらった、さとう式リンパケアの耳たぶ回しとか、少しずつだけど色々やっていて、随分ラクだったんだけどな~(・・;)

あ、そのおかげなのか
ヒドい片頭痛も減ったし、ハワイへ行くためのパスポート更新の写真を撮った時、5年前よりも、頬周りのタルっとしたタルミがなくなって、若返ってたよ!



話がそれましたが…

多分今回は、ホルモンバランスの影響と寝不足のせい。

私の頭痛はもう1つ、頭でいろいろ考え過ぎの時も起こる気がします。
そういう時はね、たくさん深呼吸して体モードに切り替える。

なんかありましたね。

考えるな!感じろ!

って感じのが…^_^;


片頭痛は上手く付き合っていくしかないので、自分なりに頭痛が起こるパターンを把握して、早めに対処するのが大切みたいです。

もし、周りに片頭痛持ちの人がいたら、見守ってあげてくださいね。
ホントにツライので…(T▽T;)

ちなみに、頭痛も色々種類があるので、一概に言えませんが
もし頭痛になったら

横になって休む
足の親指が頭にあたるポイントなので、親指をほぐす

のがいいかと思いますよ(^_-)

ちなみに今回は、レルパックスは飲まずに家で足の親指をほぐして横になって、一晩寝たら治りました(^-^)

{F302E3DD-0781-470F-8242-6E8838516F7E:01}
私のお守り…

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます(*^^*)

あなたに幸せな笑顔の瞬間が、沢山訪れますように…♡