こちらの続きです



台北に来たら食べたいものリストに入っていた鶏肉飯は撃沈してしまったのでもやもや別のリスト入りしているものを食べに西門町に来ましたあしあと






夜の西門町はかなりの賑わい電球

ソウルの明洞みたいな雰囲気です。





この垂れ下がっている電飾?が街のキラキラ感をアップさせていますねキラキラ



5分ほど歩いて目的のお店に到着です。






阿宗麺線気づき


20年前の台湾旅行の時から存在は知ってましたが、

今回初めて食べてみます。



夜9時過ぎだけど、お店の前は人だかり。

テーブルとかはないので立って食べるかお店の前に少しだけあるベンチに座るかです。






味変できる調味料もありましたが、

私は使わずにそのまま最後まで食べましたにっこり






小サイズにしました。

パクチーは入れるかどうか聞かれるので苦手な方は抜いてもらうことも出来ます!






ちょうど椅子が空いたので座って食べることができました。



食べてみると…

かつおだしが効いていて、優しい味飛び出すハート

中に入っているもつがいいアクセントになっています。臭みとかもナシOK

とろみのあるスープは疲れた胃腸にも優しいと思います電球





食べかけですみませんが、

こんな風にもつはけっこうたくさん入っています。

スプーンで麺を食べるという妙技が必要ですが笑、美味しいしこれは並んでも食べたくなりますね!






近くにこれまた人だかりの有名なタピオカドリンク屋さんがありましたが、

タピオカは数年前のブームの時に日本でたくさん飲んだので、それ以来あまりタピオカを欲さなくなりました笑い



でも、ここのタピオカはその場で作っていてすごく美味しいと帰国後にYouTubeを見て知ったので、今度行く時には本場台湾のタピオカドリンクを飲んでみたいですニコニコ

次回台湾でやりたいことリストに追加しました気づき



お腹も満たされたのでホテルに戻り、1日目は終了です。

次回に続きますスター