前回の記事星



地下鉄2号線の往十里(ワンシムニ)駅直結のemartに立ち寄りました。


ここ最近ソウルでのマートのお買い物はemartのプライベートブランド「NoBrand」がお気に入り飛び出すハート


東大門のドゥータや高速ターミナルのNoBrandスーパーばかり行っていたけど、たまには普通の商品も見たいと思い、普通の商品とNoBrandの両方見れるemartに今回は行きますあしあと



ブルー音符ブルー音符ブルー音符


少し話はそれますが、

ワンシムニは2017年に会社の同じチームの人達と5人で旅行に来た時に泊まったホテルがありました気づき

(ホテルとエアーのみの安いプランでした)


当時まだ子供が小さくて、夫や実家の両親の協力を得て実現したかけがえのない旅行でした。

子供を出産する前最後にソウルに行ったのが2010年。

7年ぶりのソウル&大人数でのソウル旅行は卒業旅行以来で、とても楽しかった記憶ですキラキラ


そんな思い出のワンシムニに久しぶりにやって来ました。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符


ワンシムニ駅はけっこう大きな駅で、

マートに行くまで迷い、適当に歩いていたらいつのまにか着いていた笑


店内の写真は全く撮っていないのでアセアセ

コネストの紹介記事です。





普通の商品も見たくてemartに行ったのに

買ったのは結局NoBrandのものだけでした爆笑




娘が好きな板チョコ

2月に東大門や高速ターミナルでは置いてなかったので買えてよかったにっこり





好きなチョコバー

右のナッツバーは初めて買います。

会社の配りお土産にしました。




乾燥ブルーベリーの入ったナッツ。

小腹が空いた時にちょうどいいサイズの小袋ですOK




まだ飲んでないけどカモミールティー


韓国のお茶のパッケージはかわいいのでつい買ってしまいますキラキラ


今回は写真に撮ってませんが、

いつも買う紫色のコグマチップスも買ってます。


ブルー音符ブルー音符ブルー音符


最後に思い出の2017年ソウル旅行の記念写真を飛び出すハート




みんなで韓服着ました電球

女子旅って感じですね笑