ラウンジから戻ってきて、お部屋で夕飯第二弾を食べたらお風呂タイム温泉



シャンプー、コンディショナー、ボディーソープは3人分ありました。
パッケージがかわいらしいですラブラブ



バスソルトを入れてゆっくりとバスタブに浸かりました照れ
とてもいい香りだったので残りの一つはお持ち帰りてへぺろ

ミキモトコスメティクスのスキンケアセットもありました。コスメは持ってきていたのでこちらもお持ち帰りグラサン
いつ行けるかはわからないけど、韓国旅行に持ってくのにピッタリだ!




ナイトウェアはセパレートタイプ。
着心地や肌触りを考えてあえてののりなし仕上げだそう口笛
ナイトウェアはワンピースタイプのところもけっこうあるから私は旅行する時いつもスパッツを持参しています。
今回は使わないで済んだウインク旅行後の洗濯物が少しでも減るのはありがたいウインク


就寝前お部屋の灯りを調節してたら天井にきれいな模様がキラキラ


こういうライティングよくソウルで見たようなキョロキョロ
ソウルだとお店の名前とかが、道路にライティングされてた気がします。


翌朝〜晴れ晴れ



楽しみにしてた朝食ビュッフェ爆笑




レストランに向かうまでにフォトスポットがありました。
こういうフォトスポットを色々巡るのもホテル滞在の楽しみのひとつですねウインク




ビュッフェ台は人がいたので撮ってないけど、お料理コーナーがめちゃ広いびっくり

ざっくり和食コーナーと洋食コーナーがあるんですが、和食の品揃えが朝食とは思えないほどの種類でした。
ランチビュッフェとしても申し分ないんじゃないかと思うくらいですびっくり



まずは洋食から。
ライブキッチンではオムレツを作ってもらいました。野菜とチーズ両方入れてもらったおねがい

ヨーグルトにシリアル、アップルジュースとパンニコニコ
バナナマフィンおいしかったなーチュー

続いて和食編。



朝食ビュッフェの和食って納豆とか海苔に卵焼きでもあればそれでも全然好きだけど、ここのはメニューが本当に凝っていましたチュー

冬瓜のすり流しや、もろこし豆腐、鶏肉の八幡巻き、赤魚の西京焼きなどなど。。。


きれいに盛り付けたら和食懐石御膳とかに出来そうルンルン


癒やしのラウンジにまた行きたくて、食後のコーヒーはレストランでは取りませんでしたラブラブ