急な電話 | 『ディズニーと糖尿病の話』

『ディズニーと糖尿病の話』

夫婦そろってディズニー好きで阪神タイガースファン。

感じたことを『ゆる~く』綴っていけたら…と思います。

おはようございます。


今日もとってもいい天気の

ディズニー有る県ですニコニコ


コロナ療養からも

復活しておりますが

なるべく家から出ないようにしています。






今朝は寝不足のおいらです。

昨晩深夜に立て続けの電話がありまして

寝不足っすもやもや



実母が胸が痛いと緊急搬送されたようで

病院からの電話でした。


心筋梗塞の疑いがあるので

明朝CTを撮るとのことで…。


寝てすぐの状態での電話対応だったので

ボーっとしてタラー

電話を切って直ぐに姉に電話。


搬送直後に母と電話で話したらしく

大丈夫だろうと意見が一致して眠りました。


とりあえず姉と同時に思ったことは

めんどくせーっ

ですアセアセ


母は、おいらが中学生の時に

男つくって家を出て父と離婚。

おいらが結婚してから

年に数回だけ連絡する感じなので

今回の病院からの連絡も

めんどくさいや巻き込むな

の感情が先に出てしまいましたアセアセ


で、今朝また病院から電話があり

今の状態と手術することになったなどの

ことを説明してくださり

会って説明をしたいので

明日夕方に来院してほしいと言われました。

ちなみに母は県外に住んでおりまして

新幹線での移動距離になります。



おいらは

私も姉も病院には行きません。

離婚していますから話を聞くことはないです。

昨晩母は搬送直後に姉に

母の末弟に連絡取ってほしいと

話していたようなので

おじに連絡して下さい。

と電話してきた医師に言いました。



医師は

「このようなことは

普通はお子さんにお話しするのですけど」

と言われましたが



「うちは普通の家じゃないのでパー


と返事しました。




「お母さんは

命の危険があるのはわかってます?ムキー


では、お母さんの携帯電話を触らせて頂いて

おじさんの方に連絡取ってみます。

連絡取れないようでしたら、

○○さん(おいら)にまたご連絡します」


と電話が終わりました。



トラオは横で

「○○の気持ちはどうなん?」と心配顔で

聞いてきましたが


おいら即答で

「めんどくさい。巻き込むなよ。

かなキョロキョロ



姉が病院に行きたいというならば

ついて行かないとなぁ…と思うけど。




あと、心配なのは

母、貯金あんのかな?

病院代はどんだけかかるんやろ?

生命保険入ってたのかな?

と違う意味で心配してます。


まぁ、おじさんに話を振ったので

実害はないかもだけど…。


トラオには

「トラオ父母が同じようになっても

めんどくさいとかならんからニコニコ

大丈夫やでグッハッ

とは言っておきました。



ドラマでは

音信不通だった親子が

病院からの電話で駆けつけて

蟠りもなくなって…的な内容見るけど

うちの親子はそんな風には

ならなかったわ笑い泣き

おいら薄情な娘だわ。


トラオはおいらのメンタル面を

心配してくれてますが

心配かけないようにしないとねニコニコ

大丈夫なんだけどな。






年末の忙しい時期

皆さまも体調には気をつけてくださいね。