ーーーーーーーーーーーーーーー
食べやせで、
自信あふれる私にシフト
ーーーーーーーーーーーーーーーー
68kg→51kg /160㎝
お肉だいすき! 甘いものだいすき〜!
【食べながら半年で16kg痩せた】
【元おデブ♡看護師ダイエットサポーター】
たぐちまなえです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今ならLINE登録で「痩せる3大特権」!
1「ダイエット卒業BOOK2冊!」
2「人生初!40kg台までの
せきらら体重実況中継!」
3、16kg痩せた看護師の私からの!
毎日最新ダイエット情報+
毎日の応援メッセージ!
(↑ これ、実は「おもろい」と好評です ////)
プロフィールはこちらから☜Click
(わたしは、こういう者ですよ♡)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日も遊びにきていただき
ありがとうございます〜
あの、、、最近
子どもがですね、、、
テレビで「鬼滅の刃」が
放送されてからというもの
家でずっとマント(上着)をつけて
剣を腰につけて
何やら
ぶつぶつ言ってるんです・・・
ブツブツブツブツ・・・
・・・・・・
「お前より煉獄さんの方がつよいんだぁ(つよいんだぁ)←繰り返し」 」
か・・・
かわいい・・・・・!笑
真剣な顔で、ずっと
こんな感じのを唱えてるんですよ?笑
でも、聞いてるのがバレたら
怒られるので、
私は、少し遠くから
耳をすましているんです・・・
こんなに小さかった
のにね・・・
・・・ん?
なんだその写真って?
・・・・あ〜!
ごめんなさいね。
ついでに大きな昔の私が
出てきてしまいました(笑)
今だから世にはなてる
一枚ですね・・・!笑
まさか自分が
「半年で16kgも痩せる」
なんてことは、
この時の私は知るよしも
なかった・・・
ってやつです!
いや〜〜〜〜!
本当、人生って、
いつ何が起こるかわかりませんよ!
今は、こうやって、
「昔の自分と同じように
悩んでいる方を救えてる」
と思うと、
自分が今まで太ってた意味が
あったんだな〜
って思います!
本当の人生ってたのしいです!
・・・あなたは今、
楽しいですか???
あ〜
ブログを読んでくれてるあなたと
話す機会が欲しいよ〜〜〜〜
はい!
また話が長くなる前に!!!
今日のお話にうつりますね!笑
さて、今日は〜?
筋肉量を上げて
体脂肪率をおとす方法
についてお話していこうと
思います!
□ 体重は減ったけど
なんだか体力無くなった〜
□ 痩せたけど、
ブヨブヨなお肉が減らないよ〜
□ 痩せてるのに、
体脂肪率が高いんだが・・・
このようなお悩み、
ありませんか?
BMIは25未満でも、
体脂肪率は27%ごえ・・・
実はそれ、
隠れ肥満!
・・・あなたは大丈夫ですか?
今回の内容を
最後まで見ていただくことで
隠れ肥満から
抜け出す方法が
わかります!
では!今日も、
楽しくいってみよ〜!
体重は標準なのに、
ぶよっとお肉がついている・・・
そんな隠れ肥満、
周りから見たら普通かもしれない、
けど、本人とっては
悩みの種ですよね・・・
でも、今日お伝えすることを
実践していただければ、
隠れ肥満でも、
痩せ体質に変化することが
できるので!!!
ぜひ!
見ていってくださいね!!!
隠れ肥満を戻すんだ!
1、とにかく!
食物繊維・ビタミン・ミネラルを。
あのですね、、、
実は、
太る原因って、
ふたつしかなくてですね、、、
糖質の摂りすぎと、
糖質×脂質の摂りすぎ
なんです!!!
そして、糖質って、
ど〜〜〜〜しても!!!
おいしいんですよ!!!!
ね?
美味しいよね笑
(おいしそうで怒ってる!笑)
しょうがないのよこれは。
だって、カラダのメカニズムに
関係しているんですもん、
体がそうなっているんですもん。
脳が求めているん
ですも〜〜〜〜〜〜ん!!!!
なので!!!
糖質に打ち勝とうと思うなら
物理的にお腹を満たす!
そして、栄養でしっかり
体を安心させてあげるんです!
そのためには、
ビタミン・ミネラル、
そして、
食物繊維が必要
なんですよ!!!
この栄養素をしっかり
意識してとることで、
糖質への欲求を
抑えることができるんです!!
食物繊維は、
血糖値の上昇をゆるやかに
してくれるので、
同じくらいの糖質をとっても
太りにくくしてくれますよ
2、たんぱく質は
絶対に切らさない。
そう。どんな時でも、
たんぱく質だけは死守
するのです!!!
もうね、これはね、
私のブログをいつも
読んでくださっている方は
何十回聞いたことか
っていう話ですが(笑)
本当に何度も何度も
何度でも言いますが!
たんぱく質は
切らさないで!!!
ぜった〜〜〜〜〜〜〜いに!!!
なんでかというと!!
たんぱく質が切れると、
筋肉分解が始まるんですね?
カラダ中の筋肉が削られると
どうなると思いますか???
そう、代謝が落ちます。
この代謝!
同じ生活をしていても、
年々落ちていってるんです!
そんな状態で、
たんぱく質をとらないで、
大切な大切な大切〜な筋肉を
落としてしまうと・・・
さらなる
痩せにくい体質に!!!
もう気づいたら、
筋肉は落ちまくって、
うんともすんともしない
正しく食事改善をしても
効果が段違いに弱くなって
しまうんですよ??
しまうんですよ?
しまうんですよ?
しまうんですよ?
なので!
何があっても!
たんぱく質だけは!
切らしてはいけないのだ!
これ!!!!
意識すると、
ぜ〜〜〜〜んぜん!!!
カラダは変わりますよ!!!
絶対よ!!!!
(今日は熱意がとまらん私・・・笑)
(あまり近いと
やけどしちゃうぜ・・・)
ふっ
笑
2、余裕があるなら、
ながら運動!
これは、
私のブログを見てくれて、
行動に移せたひとは
「ダイエットに効果がでている」
と!!!!
実際に嬉しいお声を
いただいたんですが、、、!
そんな、
お食事が
整ってきたひと限定で!
ながら運動が
おすすめです!!!
・・・え?
なんで、「ながら運動か」
って???
良い質問ですね〜
(何様?!笑)
その
理由は2つです!!!
1つは、
ながら運動なら
習慣にできるから!
運動って、実際
続かないから痩せない。
続かないから、
効果は出ても、結局は
リバウンドしてしまうんです。
これは皆さん、
わかると思います
なので、
ながら運動なら
簡単に習慣にできる!
おすすめです!!!
実は、私は、
ここ1ヶ月くらいかな?
「歯磨き中に
スクワットを5回」
やり始めたんですが、
筋肉量が増えて、
体脂肪率が減ってきたんです!
カラダも引き締まって見えて
嬉しい効果なんです〜
(全身写真は、
公式LINEで公開中〜)
( はずかしっ )
笑
次に〜?
2つ目は、
栄養が不足している状態で
運動すると逆に
太ってしまうから。
?!
・・・そうなんです。
運動しても太ってしまう場合が
・・・あるんですよ!
(がーーーーーーん!)
ダイエットしている
みなさんは、
ほとんどが
栄養不足の状態!
そんな中、
運動するとどうなる・・・?
・・・そうです!
カラダはさらに
栄養不足になり、
次にとる食事で
「これでもかぁ〜〜〜!」
ってくらいに
栄養を吸収して
しまうんです
同じ量を食べても
太りやすくなるってこと!!!
がんばって運動したのに、
悲しすぎませんか???
な〜の〜で〜!!!
運動するなら、
ぜひ、ながら運動を!!!
おすすめします!!
ということで、今日は
筋肉量を上げて
体脂肪率をおとす方法
についてでした!
1、食物繊維・ビタミン
・ミネラルをしっかりとって
カラダを安心させてあげる。
2、たんぱく質をとり
筋肉量を減らさない!
3、ながら運動を習慣に!
という内容でしたね
まずは、
食事を整えること!です!
カラダをしっかり
痩せる状態にしないと、
運動しても、
逆効果になるので
注意です!
ということで、今日は、
ここまでですっ!
今日も!明日も!
あなたのダイエット!
心より応援しています
今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました〜
まなえ。
・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもたくさんのメッセージ
ありがとうございます^^
実はこの公式LINE
【まなえ塾】好評で、、、
「食べ方、バランスを考えたら
増えた体重が今朝もどりました〜!」
「もっとキレイになりたいと思えます〜!」
「ずっと減らなかった体重が
一昨日から−800gです♡!」
「毎日とどくメッセージ、
楽しみにしています〜♡」
など、たくさんのお声を
いただいております〜
ダイエット卒業に向けて
「食べて痩せるBOOK2冊」
プレゼント中!
今後もいろいろプレゼントを
ご用意しているので、
今のタイミングで、ぜひ♡
コソッ‥「人気者のまなえ先生と
1対1でお話できますよ!笑」
こんな感じですっ!♡
あなたからのメッセージを
お待ちしております笑
===============
「自分がキライ。」
そんな方は、このダイエットを
選んでほしい。
”ただ痩せるだけがダイエット”
ではないんです。
あなたの人生、
これから変われます。
スキな自分で
やりたいことに真っ直ぐすすめる。
あなたの人生
ここから大逆転しませんか?
どうか、あなたの人生を。
あなたがあなたらしく
生きられますように。
一般社団法人Belle Life Style 協会
認定パーソナルダイエットサポーター
田口愛恵
お客様の声はこちらから