ーーーーーーーーーーーーーーー

ダイヤモンド食べやせで、      

    自信あふれる私にシフト結婚指輪キラキラ

 ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

68kg→51kg /160㎝

  お肉だいすき!  甘いものだいすき〜!

 

【食べながら半年で16kg痩せた】

【元おデブ♡看護師ダイエットサポーター】

ゆめみる宝石たぐちまなえですゆめみる宝石

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

今ならLINE登録で「痩せる3大特権」!

 

「ダイエット卒業BOOK2冊!」

 

「人生初!40kg台までの

せきらら体重実況中継!」

 

3、16kg痩せた看護師の私からの!

毎日最新ダイエット情報+

毎日の応援メッセージ!

(↑ これ、実は「おもろい」と好評です ////)

 

 

 

 

 

 

→ ここから受け取る

 

 

 

 

プロフィールはこちらから☜Click

(わたしは、こういう者ですよ♡)

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

今日も遊びにきていただき

ありがとうございます〜ハート

 

 

 

 

 

小さなお子さんがいる方は

子どものクリスマスプレゼント

悩む時期ですね〜!!

 

 

子どもにとって

ワクワクなクリスマスクリスマスツリークリスマスベル

 

 

思い出に残るステキな日に

したいものです・・・!

 

 

 

(でも、ママはめちゃ大変

ですよね・・・・ガーン笑)

 

 

 

 

 

 

さてさて、

そんな今日は〜?

 

 

 

一見ヘルシーそうな

和食の落とし穴!

 

 

についてお話していこうと

思います!

 

 

 

 

□ 年末年始に向けて

  ちょっと食事気をつけないとな。

 

□ ダイエットといったら和食でしょ!

 

□  和食って、ヘルシーよね?

 

 

 

このように

考えてはいませんか〜??

 

 

 

実は、和食には

ある落とし穴が・・・ガーン

 

 

がんばっている

つもりなのになんで〜

痩せないの〜???アセアセ

 

 

 

 

 

それ、調味料で一発解決

しちゃうかも?!

 

 

 

image

 

 

 

今回の内容を

最後まで見ていただくことで

 

 

 

和食の注意点がわかり

ちょっとの工夫で

 

 

やせご飯に変身させることが

できますよ!

 

 

 

 

それでは、今日も、

楽しくいってみよ〜!音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 和食って、こわいの??

 

 

 

image

 

 

 

 

そうなんです。

私は、思いましたよ。

 

 

カラダと栄養のお勉強を

していくにつれて

 

 

和食ってこわい!

って。

 

 

 

 

 

・・・なんで怖いかって??

 

 

「和食って、ヘルシーそうに

見せかけて実は、糖質が高い!」

 

 

 

 

image

 

 

 

 

皮をかぶった

オオカミだったんです・・・チーン

 

 

 

 

糖質の摂りすぎは

脂肪に直結しますよねアセアセ

 

 

 

image

 

 

 

うん???

和食って糖質多いの???

 

 

だって、

野菜も多いし、健康的な食事よね?

 

 

洋食とか中華に比べたら

さっぱりしてるのに?

 

 

 

 

 

 

 

・・・そう思いますよね。

実際に世界から見ても、

 

和食は、ヘルシー料理として

注目されていますしねっ!

 

 

 

 

 

確かに、

お魚にお野菜が多い和食は

材料から見ても、

 

糖質はそこまで

高くはなさそうですよね!!

 

 

 

 

 

でも!

 

そんな

和食の落とし穴・・・

 

 

 

 

 

それは、、、

 

 

 

 

 

実は、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

調味料にあるんです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和食に使う調味料・・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和食には調味料が

欠かせませんよね!

 

 

 

お刺身は醤油で食べる。

 

 

煮物も、

醤油、酒、みりん、お砂糖。

いろいろ使う。

 

 

酢の物も

お酢、醤油、お砂糖

 

 

 

 

 

 

実は、普通になっていて

感じていないかもしれませんが、

 

 

和食にはたくさんの調味料を

使っているんです!!!

 

 

 

 

そして、その調味料って、

これまたバカにできないっ!

 

 

 

ん?

もっと詳しく???

 

 

 

もちろんです!

ちょっと、詳しく

見ていきましょう!真顔

 

 

 

 

 

 

◯醤油

 

 

 

これ定番!

 

醤油は、

大豆、小麦、食塩

からつくられてますよね!

 

 

 

醤油はぜんぜん

悪くないんですが、

 

 

みなさんが使っている醤油は

「本物の醤油」ですか?

 

 

 

今は、醤油風調味料

売られています!

 

 

(お家にある醤油、

 みてみてください!)

 

 

 

醤油風調味料は

おいしく感じさせるように、

 

 

甘みや添加物がプラス

されています!!

 

 

 

そして、その甘みは

「果糖ブドウ糖液糖」

という、

 

 

お砂糖よりも太りやすいもの

(いわゆるガムシロップ)

なんです!!!

 

 

 

チーンそんなものが、

醤油に入っていたの・???

 

 

気づかないですよね・・・

ゾッとします。

 

 

 

 

◯みりん

 

 

みりんも定番調味料!

 

もち米、米麹、アルコール、糖分

でできています!

 

 

 

そんな

みりんにも

そっくりさんが・・・!

 

 

みりん風調味料

これには、

 

水飴、果糖ブドウ糖液糖、砂糖

が入っています!

 

 

本物のみりんは

アルコール14%

 

みりん風は、

アルコール1%以下!

 

 

本来なら、お米から作られる

アルコールの甘みを

 

手っ取り早く

他の甘みで作っているんです!

 

 

 

 

・・・わかりにくいね??

 

 

お米からの甘みと

お砂糖の甘み。

 

 

 ↓  ↓  ↓

 

 

お米は

血糖値がゆっくりあがる

(太りにくい)

 

 

砂糖は

血糖値がギュインと急上昇

(太りやすい)

 

 

 

っていうこと!!!

 

 

当然、

お米の甘みの方が

太りにくいって

わけなんです!!!!

 

 

 

みりん風には注意よ!

ということ!

 

 

 

 

 

しかも当然、

「みりん風」の方が安い!!!

味もそこまで変わらんし!笑

 

 

 

これは知識なしじゃ

その安さ戦略には

勝てませんよね・・・ガーン

 

 

 

 

 

◯料理酒

 

 

これも、また、

そっくりさんがいます!

 

 

 

 

 

料理酒は

米・米麹・食塩で作られています!

 

 

偽物の(こうぞう調味料)は

水飴が入っているものが!

 

そしてどうしても

添加物も入っています。

 

 

 

添加物は、細胞を傷つけ

代謝が下がるので、

 

 

細胞レベルで

太りやすくなる

ということなんですゲッソリ

 

 

 

 

==========

細胞レベルの肥満体型

==========

 

 

 

これ、みてるだけで

グサっとくる言葉ですね笑い泣き

 

 

 

 

はい!

以上、3つでした〜!!!

 

 

 

 

 

お料理の時は、

調味料に気をつけないと、

 

 

知らないうちに

ちょこちょこ甘みプラスで

糖質をとっている

ということですね真顔

 

 

 

お菓子やご飯を

我慢していても、

 

意味がないくらいに

調理料って糖質が高いです!

 

 

 

 

この知識なしじゃ、

太刀打ちできませんアセアセ

 

 

 

 

知っていた方が、

ぜぇ〜〜〜〜ったいに

 

ダイエットが進みやすく

なります!!照れ照れ

 

 

 

 

 

調味料は、

ぜひ、食材の味を

味わいながら

 

 

本物の調味料を使って

いらない糖質カット!!!

 

 

 

 

その分、

しっかりごはんを食べる。

だったり、

 

たまに家族との

外食やスイーツを楽しむ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そちらに回していけたら

ダイエットも進みやすくなると

思いますよっ

 

 

 

和食にこんな落とし穴が

あったなんて、

・・・意外でしたねアセアセ

 

 

 

 

 

ちなみに、

 

私は、調味料を変えてから

1週間で、グッと体重が落ちました。

(たぶん5キロは落ちた。)

 

 

 

 

これは、むくみに

関係していますウインク

 

 

 

糖質って、水分を抱え込むので、

どうしてもむくみますので。。。

 

 

 

 

調味料なら

いますぐ!誰でも!

変えられますよねキラキラ

 

 

 

 

 

今すぐ、お家にある、

糖分が入った

にせものの調味料を

 

 

本物の質の良い調味料に

置き換えてみては

いかがでしょうか?

 

 

 

調味料を変えて、

効率よく!健康に!

痩せちゃいませんか??

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

ということで、今日は

 

一見ヘルシーそうな

和食の落とし穴!

 

についてでした!

 

 

 

 

和食に使用する調理料が

落とし穴!

 

 

偽物の調味料は

余分な糖質が入っているので

 

本物の質の良いものを

選ぶと良い!

 

 

という内容でしたね星

 

 

 

今日も!明日も!

あなたのダイエット!

心より応援していますおねがい

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました〜ドキドキ

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

いつもたくさんのメッセージ

 ありがとうございます^^

 

 

 

 

 

 

 

実はこの公式LINE

【まなえ塾】好評で、、、

 

 

「食べ方、バランスを考えたら

増えた体重が今朝もどりました〜!」

 

「もっとキレイになりたいと思えます〜!」

 

「ずっと減らなかった体重が

一昨日から−800gです♡!」

 

「毎日とどくメッセージ、

楽しみにしています〜♡」

 

 

など、たくさんのお声を

いただいております〜えーんキラキラ

 

 

 ダイエット卒業に向けて

「食べて痩せるBOOK2冊」

プレゼント中!

 

 

今後もいろいろプレゼントを

ご用意しているので、

今のタイミングで、ぜひ♡

 

 

 

コソッ‥「人気者のまなえ先生と

 1対1でお話できますよ!笑」

 

 

 

→ こちらから〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じですっ!♡

 

あなたからのメッセージを

お待ちしておりますデレデレ

 

 

===============

 

 

 

 

 

 

「自分がキライ。」

 

 

 

 

 

そんな方は、このダイエットを

選んでほしい。

 

 

”ただ痩せるだけがダイエット”

ではないんです。

 

 

あなたの人生、

これから変われます。

 

 

スキな自分で

やりたいことに真っ直ぐすすめる。

 

 

 

あなたの人生

ここから大逆転しませんか?

 

 

 

どうか、あなたの人生を。

あなたがあなたらしく

生きられますように。

 

 

 

 

 

 

 

一般社団法人Belle Life Style 協会

認定パーソナルダイエットサポーター

              田口愛恵

 

 

フォローしてね

 

 

 

 

 

 

 

 

宝石白お客様の声はこちらから宝石白