新宿荒木町「青森PR居酒屋 りんごの花」女将のもぎまなみです。

 

初めましての方はこちらからどうぞ。

 

リンク 自己紹介

 

 

りんごの花は、お陰様で先日1月に10周年を迎えました。

 

これもひとえに、応援してくださる皆様のお陰です。

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

10周年記念ということで、

1月末に常連様とイベントを開催し、

そこでバンド演奏をする予定だったのですが、

 

このご時世の中、無観客で演奏、

撮影を行い、YouTubeで動画をアップいたしました。

 

 

 

 

 

今年こそは、お花見を楽しめるように。

 

 

そして4月後半が見頃の青森の桜🌸

多くの観光客でにぎわいますように。との願いを込めて、

青森各地の桜の映像を盛り込んで動画を作成しました。

 

 

桜動画の提供協力・・・十和田市、弘前市、五所川原市、青森市、そしてむつ市在住のOさん。

ありがとうございました!

 

 

 

メンバーの演奏と、青森の桜どちらもお楽しみいただけたら嬉しいです!

 

 

 

 

☆メンバー☆

●ヴォーカル:南部弁で歌うユーチューバーのジンジャー姉妹の「ハルさん」(八戸出身)

●ドラム:高校時代3バンド掛け持ちのドラマー「おやびん」(東京ねぶた連合會會長)

●ギター:店長の同級生でバンドギター歴30年の「のり」

●サックス:オーケストラで活躍する「井筒さん」(青森市出身)

●箏:学生に箏を教える先生の「小畑さん」(青森市出身)

●津軽三味線:全国大会で2度の優勝経験ある女将の三味線講師でもある「山中さん」(お父様が五所川原市出身)

●ベース:「店長」(青森大好き)

●津軽三味線「女将」(十和田市出身)

 

忙しい中、練習と当日も長時間の撮影。

素晴らしいレベルで仕上げてくださったメンバーの皆さま、

本当にありがとうございます!!

 

 

 

動画はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

個人的には、この千本桜とてもスピードが早く、

しかも色んな津軽三味線の技法が詰め込まれているので、

本当に難しくて苦労しました。

 

最終的には、技が追い付かないところは

譜面を書き換えて簡単にしてもらい

なんとか弾くことができました。

 

スピードに慣れるために、

和楽器バンドさんのMVに合わせて

何度も練習し、

なんとかスピードについていけるようになりました。

 

なので、動画が完成して感無量です。

 

なかなかできない私を指導してくださり

当日も素晴らしい演奏を聴かせてくださった

師匠の澤田さんには本当に感謝です!