初めましての方はこちらからどうぞ。
☆
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
本日1/6は、
りんごの花10年目突入です!
そんな今日感じていることを
フェイスブックに上げました。
9年経って感じていることは
人の「気」というのは
物凄い力がある。
ということ。
「これだけ自分が頑張れているのは、青森の味を求めて来る方や、私達に会いに来て下さる方、噂を聞いて来てくださった方、たまたま来てくださった方、皆様にパワーをいただいているから。」
と書いたのだけど、
本当に、お客様が来てくださること、
予約が入っていることで、
多少体調が優れなかったとしても、
頑張ろう!
と思えるし、
フェイスブックで沢山のいいね!
をいただくと、
有難いなぁ、とやる気も出るし。
(いいね!に依存するのは
違うと思うけど)
☆
沢山のお客様に愛されているお店は、
オーラが違う。
人気がある芸能人も
オーラが違う。
それは、沢山の人の気が
集まっているということなのだと思う。
「人の気」
と書いて
「人気」
「人気がある」というのは、
沢山の人の気が集まっているということ。
でも、「人の気」には
良い気と、悪い気がある。
その場所や人が発する気
つまり考えていること・思い・信念などが
「良い」状態なら、
「良い」気が集まる。
逆に、
その場所や人が発する気
つまり考えていること・思い・信念などが
「悪い」状態なら、
「悪い」気が集まる。
「良い」とか
「悪い」とか
定義は人や立場によって
違うと思うけど。
要するに似た考えの人が
集まるということかと。
今のりんごの花の写真。
オープン前。
今とオープン前を比べると、
色合いのせいや
写真の性能が違うということも
関係しているのかもしれないけど、
受ける印象が
全く違う。
これは、この9年間で
色々な方の「気」が
集まって、
今のような
雰囲気になったのだと
自分では感じている。
☆
人がいなくなった家って
何故か急に老朽化してしまう。
青森でもそんな家を沢山見ている。
でも不思議なのは、
普通に考えれば、
人が住んでいる方が
色々な温度変化や
物理的衝撃が多いから、
早く老朽化しそうなのに。
何故、人がいなくなった途端に
老朽化してしまうのか?
先日、ふと不思議に思ったのだけど、
人が住んでいると
なんらかの「気」が出ていて、
家がそれを受け取ることで
「元気」でいられるのかもしれない。
と思った。
そう言えば、
「元気の正体」って
量子力学的にも解明されて
来ているらしい。
以前ブログでも書いたっけ。
元気をもらうの正体
住んでいる家も人から
「元気」をもらっているから、
丈夫で保たれているんだと思う。
大好きな人に会うと
元気になるのは、
その人から「元気をもらって」
いるんだろうね。
私も他の人に
沢山「元気」を
分け与えられる人に
なれているんだろうか?
そう在りたいと思う。
◆◆個人セッション受付中◆◆
●個人セッション詳細・お申込み方法
https://ameblo.jp/mana-chibi/entry-12416781858.html
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
●りんごの花オリジナル「青森地図Tシャツ」販売中
●黒バージョン→BASE店
●白やカラーバージョン→ClubT店
※トートバッグ・ラグランTシャツ・レディース・長袖等
幅広いラインナップから選べます。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
●りんごの花YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCk8zbNKOBep0vS5MWPxbjhw
●りんごの花HP→http://www.ringonohana.com/
●りんごの花フェイスブックページ(ほぼ毎日更新♪)→https://www.facebook.com/ringonohana/
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
●私の起業前後の成功・失敗を冊子にまとめました。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。