初めましての方はこちらからどうぞ。
☆
今週の始まりは雨。
(そういえば、「始まりはいつも雨」って歌あったよね?(笑))
火曜日は快晴。
月曜日の雨で、
鬱陶しい気分が洗い流されたように、
火曜日からは気分が変わった。
前回の記事(雨の月曜日に書いた)で、
「気持ちが落ち着いた」
と書いたけど、
更に、次の日から、
頭と体が明らかに軽やかになった。
火曜日はクーポン券発送、
ネットショップの整備、
様々なアイディア書き出し。
水曜日は、
午前中は「飛んで埼玉」を見て、大笑い、
からの、筋トレで免疫力アップ。
その後、
新たにBASEのネットショップに、
クーポン券と応援券のアップ。
今まで、通常営業をしている中では、
ネットショップに時間をかけられなかったので、
ここぞとばかりに整備している。
津軽三味線は、
先週、糸が切れてしまったので、
しばらく練習はお休み。
むしろ、
ゆっくり休めという意味だととらえ、
あまり無理をしないようにしていた。
☆
今は思いついたことをすべてやっている。
やってみる時間があることに感謝。
友人がオンライン飲み会の背景で
飲食店支援ができるサイトがあると
教えてくれた。
早速登録した。
教えてくれた友人に感謝。
クーポン券・応援券も
本当に多くの方に買っていただいている。
皆様の応援に毎回うれし涙。
睡眠時間がしっかり取れているし、
ファンデーションを塗らないからか、
お肌の調子がとても良い。感謝
通常営業で忙しい中では
気付けなかった感謝に気づく日々。
☆
「日常に戻ったら〇〇したい」
という言葉を見かけるけど、
コロナ騒ぎが終わった後の日常は、
もう数か月前の日常とは違う。
りんごの花も、
以前と同様にお客様が来る保障はない。
私も年齢と経験を重ねる。
お客様も状況がどんどん変わる。
もしかしたら、何か月も何年も
自粛生活が続くかもしれないし、
5/6で終わるのかもしれない。
(もちろん早く終わることを心から願っている)
自粛生活が続いた場合、どうするか?
今の時間がある時に、
やれることをやりつつ、
そこも考えなければいけないなと
思っている。
まだアイディアはないけど。
思いつくことをやっているうちに、
何か糸口がつかめる。
そんな気がしている。
☆
今日から5/4までは
春の土用なのだそう。
季節の変わり目。
あまり無理をしない方が良い時期。
この時期に
身の回りを整理したり、
考えを整理することで、
それ以降の飛躍につながる。
そして、自粛要請期間が5/6。
この時期に色々準備しろってことなのかな。
昨日近所の「和酒 月肴」さんで
テイクアウトした
野菜盛り合わせと
おつまみ盛り合わせ。
予想以上のボリュームと
美味しさに大満足。
飲食店は人を幸せにするなぁ。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
●りんごの花オリジナル「青森地図Tシャツ」販売中
●黒バージョン→BASE店
●白やカラーバージョン→ClubT店
※トートバッグ・ラグランTシャツ・レディース・長袖等
幅広いラインナップから選べます。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
●りんごの花YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCk8zbNKOBep0vS5MWPxbjhw
●りんごの花HP→http://www.ringonohana.com/
●りんごの花フェイスブックページ(ほぼ毎日更新♪)→https://www.facebook.com/ringonohana/
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
●私の起業前後の成功・失敗を冊子にまとめました。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。