今日は、昼から
いつものジムで開催している、グループレッスンに初参加。
ストレッチで身体をほぐすだけでも汗ばみ、
更にサーキットトレーニングからの、
腹筋、スクワット辛かった…、
既に30分後、腹筋痛い(笑)
でも、思ったよりは動けた自分凄い。
これを軽々こなせるような身体になりたいと思うので、
次の筋トレは益々気合いが入るはず!
ハンバーグ食べたけどたんぱく質足りない
筋肉が付いて、
どんどん動けるようになり、
疲れないし、
そのおかげか、お肌の調子も良くて、
肌がもちもちしてきて化粧のノリも良い。
そうすると、気分も良くて、
とっても良い循環
☆
さて、今日は昨日書いた記事の補足。
補足、というか
もっと大事なことだけど、
私にとっては、
もはや当たり前になっていること。
1.テレビを見ない。
2.苦手な人と無理に付き合わない。
3.気が乗らない誘いは行かない。
以下解説
1.テレビを見ない。
私の場合、最近のテレビって
面白くないので見なくなったし、
ニュースはサイトで事足りるので
どんどん見なくなって、
更に、もっと面白いことが、
日常で沢山あるので、
テレビを見ないことが普通になってます。
そして、たまに見るときは
気になっている番組だけを
録画しておいてCM飛ばしで見る感じ。
たまにニュースとか見ると、
何故か、気分が暗くなるような殺人事件とか、
交通事故の話題が多く、
気分が悪くなる
短い10分ぐらいのニュースでも。
それよりもっと大事なニュースあるだろ!って感じ。
もちろん、誰かが殺されたということは
軽いことではないですが、
敢えてそれを流す意味、なんでしょうね?
ワイドショーは、
芸能人の不倫・結婚云々。。。
私の人生に1ミリも関係ないし
CMとか完全に洗脳タイムって感じ。
2.苦手な人と無理に付き合わない。
日本人って、




