ご無沙汰しています。

 

りんごの花女将の茂木真奈美です。

 

 

最近は noteを毎日更新しています。

 

・お金について考える。

 

・夢の叶え方。

 

・女将のつぶやき。

 

等々書いています。

 

 

アメブロは気が向いたらアップするかもしれません。

 

noteは、記事ごとに有料に出来たり、

記事をまとめてマガジンとして販売できるので、

 

そこに魅力を感じました。

 

 

アメブロだと、どこで誰が見ているのか分からないので、

書く内容にとても気を使います。

 

もう少しぶっちゃけたいなぁ、

と言う時もあるのですが、

人目を気にして書けない。

 

 

そんな時、

有料記事にすれば、

自分の書いている文章を、

前向きに読みたい人しか読まないので、

安心してぶっちゃけた内容を書くことができる。

 

フェイスブックグループを作って

そんな内容を投稿したりもしているのですが、

狭いグループだけでなく、

 

全く知らない誰かに自分の文章を

見られると言う可能性も広げたいんです。

 

それで今はnoteがマイブーム。

 

★☆

 

 

アメブロで最近リリースされた

「REQU」-自分のスキルや記事を販売できるサイト-でも、

記事を有料にできるのだけど、

 

REQU自体の知名度が低いので、

自分で宣伝を頑張らないといけないのと、

記事を書く前から「REQUで書くぞ!」

と意気込んで書く必要があって、

 

私は書く内容を最初からガッツリは決めずに、

書いているうちにこういう流れにしよう、と

出てくるタイプなので、

 

書き始める前から有料にするかどうかは分からないので、

ちょっと自分には合わないなぁと感じていました。

 

 

noteの存在は、

前々から知ってはいたのだけど、

以前はなんだか自分ごとにはならなくて、

 

でも最近、ツイッターを良く見るようになったら、

noteを販売している人を沢山見かけるようになり、

自分もやってみようか、となって始めてみました。

 

 

アメブロもそうですが、

どうせやるなら毎日継続したくなる

マジメ体質の私なので、

毎日投稿を目指しています。

 

幸い、今までのフェイスブックやアメブロに、

記事の蓄積があるので、

毎日その内容をリライトするだけで、

2年分ぐらいは困らないので、

よっぽどのことがない限りは継続できそうウインク

 

 

そんなこんなで、

 

 

もぎまなみのnote

 

今のところ8日連続アップ中。

是非ご覧ください。

 

 

お金の話は有料にしてます。

ご興味あれば買ってくださいラブラブ