自分を表現し、夢を叶えたいあなたへ

 

 

私がお店をオープンする前の話。

 

起業を志してからは2年ぐらい、

 

具体的に、

居酒屋をやる!

と決めてからは1年ぐらい

 

起業の準備期間がありました。

 

 

開店の目標時期は、

新幹線が青森市まで延伸する、

2010年12月。

 

 

その間に、

経営の勉強をしたり、

 

青森の仕入れ先を探したり、

 

具体的なお店のプランを練ったり、

 

色々な起業準備をしました。

 

 

 

でも、正直なかなか

ふんぎりがつかなかった。

 

 

まだまだ勉強が足りない!

 

 

そんな気持ちで、

だらだらと過ごしていた時期もあった。

 

 

 

そんな時に、

 

とある尊敬する経営者の方に、

 

「そこまで思っているなら

一刻も早く始めた方がいい!!

 

と言われ、

やっと決心が決まったのが、

2010年12月の半年前の

6月頃。

 

 

 

正直、

「まだ勉強が足りない。。」

 

という気持ちもあったのですが、

(どんだけ不安性なのか。。(笑))

 

 

自分の中での期限も近づいているし、

ということで、

 

 

物件も決まっていない

9月に会社に辞表を出し、

 

 

後戻りできない状態にあせる

 

 

そして、

なんとか11月に物件を契約し、

12月後半にプレオープン。

 

1月6日に正式オープン。

 

 

今考えると、

無茶な事したなぁ叫び

 

 

と思うのですが、

 

 

数年経って振り返ってみると、

 

新幹線延伸のブームに乗れたし、

 

開店直後の

東日本大震災も、

 

直後の半年は厳しかったけど、

 

今となっては、

開店直後が一番厳しくて

むしろ良かった。

 

と思えるし。

 

 

 

勢いでお店を始めて、

最初は大混乱だったけど、

 

後戻りできないから、

余計な事を考える暇もなかったし、

 

 

 

何より、

あのまま会社員でいたら。。。

 

と考えると、

 

ストレスに耐えられない自分は

多分病んでいたと思うので、

 

(私は会社員には向かないタイプらしいです(笑))

 

今は、あの時、

勢いですすんで良かった!!

 

と思うのです。

 

 

 

この後どうなるかは、

分かりませんけど。

 

でもこの経験は無駄になることはないので、

どうなっても結果オーライです。

 

 

9年とちょっと前の自分に感謝合格

 

 

 

 

 

あなたの素晴らしい夢を応援しています。

 

今日も素敵な出会いをありがとうございます。

 

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

●りんごの花HP→http://www.ringonohana.com/

 

●りんごの花フェイスブックページ(ほぼ毎日更新♪)→https://www.facebook.com/ringonohana/

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

●私の起業前後の成功・失敗を冊子にまとめました。

 

 

●個人の状況に合わせてネット活用の第一歩を!

 

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。