自分を表現し、夢を叶えたいあなたへ
自分の人生を楽しむには
やっぱり健康な身体があってこそ。
先日、ちょっと体調を崩してしまい
それを実感。。。
1年前のフェイスブックに
こんなことを投稿していました。
以下、2017年11月21日の投稿から。
自分の身体とここまで向き合ったのは、
初めてかもしれない。
今、一気に身体を引き締めようと、
カロリー制限しているわけですが、
結果、自分の身体と向き合うことになっている。
30代までは、筋力こそ少なかったものの、
身体は丈夫だったので、
大きな病気もせず、
多少のハードワークにも耐えられた身体でした。
だから、結構無茶もしてきた。
それが、40歳を越えると、
なんだか様子が変わってきた。
季節の変わり目や、
疲れがたまったときは、
一気に身体に不具合が出るし、
とにかく疲れやすかった…。
加圧トレーニングを始めて、
疲れにくくなったし、
この季節の変わり目も、
体調を崩さなかった。
これでもまだまだ、
トレーナーの目標の半分もいかないぐらいらしい。
今まで、自分の身体のポテンシャルを
全く出しきっていなかったんだよなぁ。
まだまだ変わる自分の身体が、
どうなっていくのか、楽しみで仕方がない(*^-^*)
引用ここまで。
★☆
1年経ってますます
疲れにくくなり、
お店の営業・売上にも
良い影響を及ぼしています。
そして、今思うのは、
健康は習慣が作るということ。
私の場合は
週1回はトレーニングと決めています。
それ以上は、
スケジュール的に苦しくなるので、
無理のない範囲で。
そして、食事は本当に大切!
ただ量を減らすだけでは
むしろ身体に良くない。
ざっくり言うと、
加工品を少なくし、
素材である肉・魚・野菜・卵・海藻を
薄味で食べるようにする。
そんな内容の食事にすると、
満足度が高く、
太りません。
小麦粉・砂糖は
中毒性があるので、
なるべく食べないのがコツ。
最初の1週間は
衝動的に食べたくなることもありますが、
そこを我慢すると、
だんだん慣れてきて、
3週間もすると
自然に身体が
欲しなくなってきます。
私が一気に痩せた時に
食べていたもの。
ブロッコリーとりんご。
味付けなし。
大根とブロッコリーと、ゆで鶏。
馬刺し。
ブロッコリーは大好きで、
コンビニで売っている
冷凍のものを家に常備しています。
1袋をお皿に空けて、
電子レンジでチンするだけ!
それに納豆とめかぶをかけて
(これもどちらもコンビニで調達(笑))
いただくのがお気に入りです。
かなり満足感あります。
それで200キロカロリー未満。
普段は質素に、
でも、外食する時は
気にせず食べたいものを
思いっきり食べ、飲みます。
いつも我慢は辛いですが、
これならストレスもありません。
普段忙しく過ごしていると
自分のことを考えることも
少なくなりがちですが、
自分の大切な身体について、
考えたり、
ケアする時間を
取ること大切ですね。
自分の身体大切にしてますか?
あなたの素晴らしい夢を応援しています。
今日も素敵な出会いをありがとうございます。
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
●りんごの花HP→http://www.ringonohana.com/
●りんごの花フェイスブックページ(ほぼ毎日更新♪)→https://www.facebook.com/ringonohana/
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。
●私の起業前後の成功・失敗を冊子にまとめました。
●個人の状況に合わせてネット活用の第一歩を!
★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。