こんにちは茂木真奈美です。

 

 

 

実は、ここ2週間、体調崩してまして、一部の方にご迷惑をおかけしました。

 

始まりは2週間前の軽いぎっくり腰。
 

お店で作業中、特に何かをしたわけでもないのに、ぐきっと。

とりあえず、行きつけの鍼マッサージで治めるも、痛みの余韻が続き。。。
 

 
治らないまま、だましだまし日々の営業などしていたら、先週ウイルス性胃腸炎に(泣。

 

さすがにこの日は、全く動くことができず、りんごの花をお休みしてしまいました。(予約があったので、その方のみ店長一人で対応で)

 

 

次の日からは胃の痛みを薬で紛らわしながらの営業。

 

土曜日に予定していたセミナーは、りんごの花の営業を優先するため、中止にさせていただきました。

 

昨日までの5日間は胃腸炎の薬を飲んでいたので、お酒も飲みませんでした。(全く飲む気になれない。。)
 
 
 
 
やっと、腰の痛みも落ち着き、胃もほぼ正常通りになり、昨日は通常の食事をいただけるようになりました。

今日はお酒解禁しようと思います(笑)
 
 
振り返れば、昨年も8月に体調崩しているので、この時期は私にとって、要注意時期なんだと思います。

 

整形外科でレントゲンを撮ったら、背骨が横に曲がっていて、身体の右側に負担がかかりやすくなっているので、痛みが出ないようにするためには、腹筋・背筋を鍛えることです。

 

と言われたので、加圧トレーニング頑張らねば。


来年は鍛えて、バテない身体になろうと誓った出来事でした。

 

店長とお店のスタッフには、ご心配・ご迷惑をおかけしました。

 

色々フォローありがとう!!


 
 

※写真は、2か月の短期バイトを終えて、仙台に帰った、遼太の壮行会でいただいた倉石牛のしゃぶしゃぶ肉。


痛んだ胃でもたくさん食べられて、これのお陰で元気になれました(^o^)

 

 

 

 

胃腸炎で、胃は痛いけど、頭は暇なので、色々なことを考えていました。

 

ブログやメルマガについても、もう少し方向性を明確にしたいなと。

 

 

行きついた結論。

 

これからは、

 

①飲食店開業を目指している、または、開業まもなくの人。

 

②自信を持てない人、やりたいことに一歩踏み出せない人の背中を押す。

 

この2本柱でしばらく書いていこうかなーと思っています。

 

 

 

 

 

①飲食店開業を目指している、または、開業まもなくの人。

 

こちらは今までと同様、りんごの花で、私が実践・経験してきたことをふまえて、飲食店初心者の方の参考になるようなことを書いて行く予定です。

 

 

 

②自信を持てない人、やりたいことに一歩踏み出せない人の背中を押す。

 

こちらについては、私も以前(つい最近まで、本当に2・3か月前まで)は、本当に全く自分に自信がなくて、だから、新たな武器を身につけようと、凄く頑張ってました。

 

今は、多くの気付きがあって、武装しなくても、そのままでいいじゃん♪の段階に来たので、何故そうなっていったのか?きっかけになったことをお伝えしながら、過去の私と同じように自信を持てない人や、やりたいことを躊躇している人の背中を押すような記事を書いていきたいと思っています。

 

 

 

ぶっちゃけ記事や、ブラックまなみが登場するような内容も、書きたいと思っていますが(笑)

 

 

そちらは、メルマガとアメンバー記事限定で書きます(笑)

 

メルマガ登録は こちら から。

 

 

 

そんなわけで、引き続きよろしくお願いします♪

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

■♡相思相愛♡なお客様が来る、ブログ・フェイスブック活用個別相談
「既にブログやフェイスブックを活用しているけど、
方向性が合っているかどうか分からない」

という方におススメ。
今のあなたのブログ・SNSをより効果的に活用する方法を、直接お伝えします。

 

 

■【60日間】♡相思相愛♡なお客様が集まる
ネット活用メール講座
「ネットを活用したいけど、どこから手を付けたらよいのか分からない!」
という方におススメ。
飲食店でブログとフェイスブックを活用し、売上を上げる基礎をお伝えします。

https://www.reservestock.jp/stores/article/9305/12345