最近、やりたいことが増えてきて、
自分一人ではやりきれないので、
色んな事を効率化・アウトソーシングしています。
家の掃除は半年前から
家事代行にお願いしているし、
スマホには自分が楽をするための
アプリをダウンロードしています。
更に最近、
事務作業を他の人にお願いしています。
☆
こんにちは、
茂木真奈美です。
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
こちらのブログでは
私がフェイスブックとブログを活用して、
売上を3か月で1.5倍にした方法、
その後、ブログとフェイスブックを活用して、
相思相愛なお客様が来るようになった方法、
他、飲食店経営、
会社経営をする中で学んだこと、
その他、私個人の成長について
気付いたことを、
お伝えしています。
私の経験が皆様のお役に立てたら、
嬉しいです(^O^)
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
【自分の苦手事は誰かの得意事】
お金がないと、
なんでも自分でやって、
安く済ませよう!って思う。
お金がなくて、
そうせざるを得ない時期もあります。
また、内容を全く知らずに、
他の人に丸投げすると
適切な指示が出せなかったり、
余計なお金を払う事にもなりかねないので、
自分が作業内容を
知るためにやっておいた方が
良いこともあります。
でも、
ずーっと苦手な事、
やりたくないことを
頑張るのは良くない。
ストレスになり、
体調に支障をきたす。
少なくとも私の場合は。
昨年、
帯状疱疹、生理不順、
視力の急激な低下と、
色んな体調不順が出て、
かなりの時間を病院通いに割いて。
結構費用もかかった。
その時に、
「やりたいことだけやろう!
苦手な事は他の人にお願いしよう。
我慢はやめよう。」
と心に決めました。
そこから少しずつ
色んな事をアウトソーシング。
最近、ブログアップとメルマガ配信を
毎日しているのですが、
これも、
「しまひさえ(くどぴー)さん」という
強力な助っ人がいるから!
●しまひさえ(くどぴー)さんのブログはこちら
ブログチェッカーくどぴーからの
YOUやっちゃいなYO@岡山倉敷
ひさえさんは、
以前ブログ診断をしていただき、
そこからのご縁でした。
ブログ診断を受けた時のブログ。
http://ameblo.jp/mana-chibi/entry-12273083230.html
その後、ご縁が繋がって、
ブログアップやメルマガ配信を
手伝っていただくことに。
今私は、8/26のセミナーまでは、
ブログとメルマガを毎日配信!
という目標を立てているのですが、
りんごの花の仕事の都合や、
プライベートでどうしても
ブログをアップ出来ない日もあります。
そんな日は、
ひさえさんが、過去記事から
今にぴったりな内容の記事を選んで、
ブログアップ、メルマガ配信の
手配をしてくださいます。
お陰で!
青森ツアー中も
私は青森で遊び呆けていたのに、
ブログ・メルマガはしっかり
配信されていたo(^▽^)o
しかも、第三者目線で
記事を選んでくださるので、
すごくタイムリーな内容がアップされる。
更に彼女には、
セミナーの申し込みがあった時の
やりとりなどもお願いしています。
この対応が本当にスピーディーで、神!
私だと、文章どうすればいいだろう?
とか、時間をかけて考えに考えた末に、
抜けている項目があったりして、
何度もやり取りする羽目になることも
あるのですが、
その辺りもしっかりフォローして
くださいます。
私はメッセージで、
ここをこうしてほしいんですけどー。
ってお願いするだけ。
ちょっとした作業なんですが、
苦手だと、
なかなか手が動かないんですよね(-_-;)
それが彼女にメッセージすると
私が悩んでいる間に
ささっとやってくれる。
しかも高いレベルで。
私は、自分の考えや
経験を文章にするのは
得意だと思うんですけど、
(分かりやすいと
言っていただくことが多いです)
事務的な文章や
作業は苦手。
反対に彼女は、
事務作業、パソコン作業を
楽しんでやっているので、
お願いしているこちらも
とても気持ちが良い。
私は浮いた時間で、
りんごの花の仕事や、
セミナーの準備をしたり、
他のことの精度を上げる
ことができる。
そして、お金も循環して、
私もひさえさんも嬉しい。
楽しく作業すると、
そのオーラが仕事にも
出てくると思うんです。
今は、ネットで簡単に
アウトソーシングも出来るので
有難いです。
まずはやってみないと
得意かどうかも分からないけどね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
8/26(土)開催のセミナー
残席7名様
「飲食店開業前に知っておきたいお金と宣伝の話」
詳細・お申し込みはこちら
→https://www.reservestock.jp/events/200164
飲食店開業を志す方、
開業後1年未満の方に
役立つ内容です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇