こんにちは、

 

茂木真奈美です。

 

 

今日は私が

ブログやフェイスブックをやっていて

良かったと思う事。

 

 

私の場合、

りんごの花のことが広く知られたことも

もちろん良かった事なんですが、

 

 

それ以上に、

 

離れた場所にいる人と

瞬時に繋がれること。

 

というのが良かった。

 

 

ネットがない時は、

”たまたま”近所に住んでいる、

同年代の子が

”仲の良い”友達。だった。

 

 

それは、

気が合うと言うよりも

”たまたま”近くにいたというだけ。

 

 

それが縁という物なのかも

しれないけど。

 

 

でも、今は、

ネットのお陰で世界中の人と

繋がれる。

 

 

そうなると、

近所に住んでいるということは

あまり関係なくなって、

 

 

考え方や興味分野が近い人と、

繋がれるようになった。

 

 

私は小さい頃から、

人とワイワイ騒ぐのが苦手で、

一人で過ごすのが好きでした。

 

 

今も、大人数の場は苦手。

気の合う仲間と楽しむのがいい。

 

 

あと、愚痴の言い合いの場は苦手。

気分が悪くなる。

 

 

今は、個人でお店をやっているから、

色んなしがらみを気にせず、

生きられるようになったけど、

 

 

そうなったのは、ネットで

色んな人と繋がれたことが

大きな理由だと思う。

 

 

世界には色んな人がいて、

色んな考え方があるということを知り、

 

視野も広がりました。

 

もっともっと広げたいと

思っているけど。

 

 

その中で、

自分の考え方に共感する人と

繋がれる。

 

 

 

 

交通費をかけて会いに行かなくても、

スカイプで顔を見て

話をすることもできる。

 

 

「距離が近い人」よりも

「想いが近い人」と

知り合えたことが、

ネットを活用して良かったこと。

 

 

これからも

その幅を広げたいと思っています。

 

 

■♡相思相愛♡なお客様が来る、ブログ・フェイスブック活用個別相談
今のあなたのブログ・SNSをより効果的に活用する方法を、直接お伝えします。

https://www.reservestock.jp/page/reserve_form_month/14368

 

 

 

■【60日間】♡相思相愛♡なお客様が集まるネット活用メール講座
飲食店でブログとフェイスブックを活用し、売上を上げる基礎をお伝えします。

https://www.reservestock.jp/stores/article/9305/12345