ブログランキングに参加しています。
応援クリックありがとうございます!
↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは、茂木真奈美です。
今、こちらのブログでは
私の経験からブログとFBを活用して
飲食店の売り上げを上げたり
経費を削減する方法、
最終的には、♡相思相愛♡なお客様だけが来る方法、
今考えていることなどをお伝えしています。
りんごの花の情報は
◆公式HP◆
でどうぞ。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日は読んだ本の紹介を兼ねて。
![]() |
藤原和博の必ず食える1%の人になる方法
Amazon |
キングコング西野さんおススメの本ってことで、読んでみた。
これを読んで、私自身の価値について考えてみた。
まず、居酒屋女将について
全国にある飲食店は、平成21年で、670468店。
日本の人口は 1.2億。
割ってみたら 0.5%。
あ、この時点で1%の人になってる(笑)
飲食店の中には、チェーン店もあるだろうから、
自分で立ち上げている人は更に少なくなり、
女将になると更に少なくなり、
(飲食店に占める女性経営者の数は分からないが、
中小企業の女性経営者の割合は約26%)
7年続いているお店になると更に少なくなる。
(飲食店の5年生存率は20%ぐらい。)
ここまで来れば0.1%ぐらいの人にはなっていそう。
あとは管理栄養士の資格持ってて、
きき酒師も持ってる。
コンビニの惣菜の商品開発経験した。
冷凍食品の企画・開発やってて冷凍食品の工場50社ぐらい見た。
フェイスブック・ブログ・メルマガやってる。
加圧トレーニングやってる。
スカイプで英会話レッスン受けてる。
40過ぎてから結婚した。
ここまで来ると、良く分からないけど、
かなりレアな人材じゃない?私(笑)
でもいつも足りないモノ探ししてる私。
いい加減自分に自信持てよ!!
なんか、自分の振り返りになってしまった。。。
自分のことってホント分からないよね。
人のは「こうすればいいのに!」って分かるんだけどなぁ。