昨日は、りんごの花で、津軽三味線&ミンミン&民謡のワークショップでした。
講師は、りんごの花で素敵な津軽三味線の演奏を聴かせてくださっているNAZNAのお二人。山影匡瑠さんと山内利一さん。
ちなみに「ミンミン」とは?以下wikipediaから。
「ミンミンは、愛知県在住のアマチュアウクレレ奏者である川合ケンが考案、楽器輸入卸業であるHOSCO(有限会社細川)と共同開発をした3弦ギターと三線の長所を併せ持ち、ギターの音色を三線の手軽さで指一本でを押さえられるというのが売り。ミンミンという名称は「みんなの民族楽器」の頭を取った物。」
こんな感じで、みんなでワイワイとソーラン節を引いたり、歌ったりしました。
最後は、全員で演奏&合唱。初心者がほとんどでしたが、なんとか形になりました。
終了後は、ミニ宴会。
こんな限定NAZNAラベルも登場しました。
山影匡瑠さん、山内利一さん、そして、参加くださった皆様ありがとうございました!
終了後のフェイスブックでの書き込みから、皆さんが本当に楽しんでいた様子が伝わってきましたね♪
2回目も近々開催しますので、皆様要チェック!!
そして、今回のご縁で、畠山智行さんと山影匡瑠さんの「津軽弁&津軽三味線ウダウダライブ」が5/31に決定しました。藤高理恵子さんの「琵琶ライブ」が6/7。
詳細は別途お知らせしますね。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲ ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
■歓迎会、送別会、宴会をご検討の方はこちら
・りんごの花宴会メニュー(HPに移動します)
・貸切をご検討の方へ
■イベント情報■
●津軽三味線ライブ●
・5月17日(土) 奏者:橋本泰洋 19時~
・6月12日(木) 奏者:大内清野 19時~
共通:演奏時間約1時間、チャージ 1000円、別途通常の飲食代がかかります。
通常通り飲食しながら、生演奏がお楽しみいただけます。
●津軽三味線&うだうだライブ●
・5月31日(土) 畠山智行&山影匡瑠 19時30分~
チャージ 1000円。詳細後日。
●琵琶ライブ●
・6月7日(土) 奏者:藤高理恵子 19時~
チャージ 1000円。詳細後日。
●こぎん刺しを楽しむ会(chikaさん)●
・5月24日(土) 13時~ こぎん刺しを楽しむ会&お茶会
▼すべてのイベントのお申し込みは TEL 03-6380-6724 坂本・小池まで
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
■スタッフ募集中(←クリックで詳細ページに移動します)
■りんごの花へのアクセス
■りんごの花HP
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●