四谷三丁目・曙橋 荒木町 青森居酒屋「りんごの花」 女将の十和田こまちです♪
4/28うまいもの食べよう会のお料理、一挙公開!

今回は弘前のさくらがテーマということで、日本酒も「弘前のさくら」。
フルーティで女性におススメの日本酒。

料理一品目は、「十和田産の酢ごぼう、ばっけ味噌(ふきのとう味噌)添え」。
2品目は「下北産もずく酢」、シャキシャキの食感のもずくです。

これは「大西ハーブ園のハーブと人参」ハーブはいろんな味わいが楽しめます☆人参は、すっかり人気の「自家製にんにく味噌」を付けて。

奥入瀬ガーリックポークの自家製ローストポーク。自家製アップルマスタード添え。

今回のメインのお刺身「桜鯛とマゾイのお刺身」
身がぷりっぷりでたまりません♪♪

そして、これも今回の目玉!!「豊盃 つるし酒大吟醸」。自然に滴り落ちる雫だけを集めた日本酒。贅沢!!

これは、来月のメイン食材、「八戸産ウニ」。来月はアレンジした形で提供します。

津軽地方ではおなじみの(?)赤いお稲荷さん。右はごぼう茶で炊いたご飯の上に、下北産のイクラをのせました!!贅沢!!
次回の美味いもの食べよう会は、5/30(水)19:30からです。
次回はトゲクリガニ・ガサエビが、今度こそ登場予定!!お楽しみに♪
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
■スタッフ募集中(←クリックで詳細ページに移動します)
■りんごの花へのアクセス
■りんごの花HP
■2012年春メニュー一覧
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
4/28うまいもの食べよう会のお料理、一挙公開!

今回は弘前のさくらがテーマということで、日本酒も「弘前のさくら」。
フルーティで女性におススメの日本酒。

料理一品目は、「十和田産の酢ごぼう、ばっけ味噌(ふきのとう味噌)添え」。
2品目は「下北産もずく酢」、シャキシャキの食感のもずくです。

これは「大西ハーブ園のハーブと人参」ハーブはいろんな味わいが楽しめます☆人参は、すっかり人気の「自家製にんにく味噌」を付けて。

奥入瀬ガーリックポークの自家製ローストポーク。自家製アップルマスタード添え。

今回のメインのお刺身「桜鯛とマゾイのお刺身」
身がぷりっぷりでたまりません♪♪

そして、これも今回の目玉!!「豊盃 つるし酒大吟醸」。自然に滴り落ちる雫だけを集めた日本酒。贅沢!!

これは、来月のメイン食材、「八戸産ウニ」。来月はアレンジした形で提供します。

津軽地方ではおなじみの(?)赤いお稲荷さん。右はごぼう茶で炊いたご飯の上に、下北産のイクラをのせました!!贅沢!!
次回の美味いもの食べよう会は、5/30(水)19:30からです。
次回はトゲクリガニ・ガサエビが、今度こそ登場予定!!お楽しみに♪
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
■スタッフ募集中(←クリックで詳細ページに移動します)
■りんごの花へのアクセス
■りんごの花HP
■2012年春メニュー一覧
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●