四谷三丁目 荒木町 青森居酒屋「りんごの花」 女将の十和田こまちです

今回紹介するこだわり食材は

八戸前沖さば

1.日本最北端の漁場
八戸は、日本で最北端のサバの漁場です。

2.水温が冷涼なので粗脂肪分が高い。
多いものでは30%、少ないものでも15%の粗脂肪分のサバです。通常は12%前後ですので、脂がのっていることが分かります。

3.不飽和脂肪酸が豊富

4.漁場が近く、新鮮
サバは、傷みやすい魚ですが、八戸前沖さばは、八戸漁港から数キロしか離れていない沖合の漁場で漁獲されるので、新鮮なうちに水揚げすることができます。

この、脂ののった「八戸前沖さば」を使用した人気商品が

八戸前沖サバの冷燻

これを目当てにわざわざ食べにいらっしゃる方もいるほどです。

のチップを燻し発生する煙を、20度以下に冷やし、「冷たい煙」を鯖に吹き付けることで、表面を桜の香りで包み込み、さばには余計な熱を加えないのがこだわり。
表面は香ばしく、中はしっとりジューシーな極上の「鯖の冷燻」が出来上がるのです。


○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●
年末年始休業 12月31日~1月3日

■1月4日から1月10日は「りんごの花」1周年記念。
特別メニューで営業いたします。

■りんごの花へのアクセス
■りんごの花HP

■りんごの花 食べログ
○●○●○●○●○● ○●○●○●○●○●